※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
その他の疑問

自分用の資料や書類の保管方法について教えてください。段ボールに入れたままで悩んでいます。部屋がないので困っています。

保育士さんや幼稚園の先生に質問です!
家に置いている自分用の資料や書類、仕事道具などどのように保管、収納していますか?

引越してからずっと段ボールに入れたままになっています😂
自分の部屋がないのでどうやって保管しておくか悩み中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

引越し後同じく段ボールにまとまてWICの端に置いてあります笑
あと育休中なのでエプロンとかも別の箱にまとめて…笑
いい収納方法知りたいです😅

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    わあ、同じですー!!
    私も育休中で今のうちに整理しなきゃと思いつつ、どうしたらいいもんか悩み中で😂

    自分用の書類とか資料って何年前までとっておいてますかー??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今転職して3年目なので、今の所のは全部残してあって、前の職場のは捨てました!
    特に重要じゃないやつとかは一応大掃除の時に処分してるんですけど、行事とかは次の時とかも使うのでけっこう手元に残してます😁ファイルとかにまとめてます、

    • 2月22日
  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    行事のってなかなか捨てられないですよね😂
    あと、工作(手順や現物、型紙など)とか研修のも捨てるタイミング迷ってます😂

    大掃除の時に見直すのいいですね!
    ひたすら書類が増え続けていたので、とりあえずGWあたりに1回見直してみます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    研修の冊子って無駄にかさばるし捨てどきわからないですよねw研修報告終わってもずっと持ってます🤣

    • 2月22日
  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    そうなんですよ!!
    見返すことほとんどないのになんとなく手元にあると謎の安心感があって😂
    5年以上前のものはさすがに破棄したのですが、ほんと捨てどき迷います😂

    • 2月22日