※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

産休育休中にNetflixとアマプラの特色を知りたいです。おすすめの作品も教えてください。

産休育休中、Netflixかアマプラを契約してドラマとか映画見ようと思ってますが、それぞれに特色とかってありますか?(アニメに強い、マイナー作品配信してる等)
サブスク関係はほとんど使ったことなくて初めてです。

赤ちゃんのお世話が大変な数ヶ月のみ、夜間や日中に上の子が保育園に行ってる間に流し見する用に考えてます。

また、皆さんのオススメの作品とかってありますか?😊

コメント

ちゃむ

アマゾンプライムは入ってても結局お金払わないと(レンタル料払わないと)見れないってのがかなりあるのでうちは両方入ってますがNetflixしか使ってません💦

COCOA

ドラマ映画を観たいならNetflixが断然お勧めです
アマプラはドラマ映画に関してはあんまり魅力ないです。
最新作のアニメに関してはどっちも対して変わらない印象です、
ただAmazonのその他のサービス(特に配送関係)が無料で使えるってメリットがめちゃくちゃ大きいので、我が家はアマプラはずっと続けて、その他のサブスクは見たいものがある月だけ使ってます。

rio

ネトフリはネトフリ限定のドラマや映画があり面白いものが多いです!
アマプラは最新映画の配信がネトフリより早いイメージです!
アニメはそれぞれあるものもないものもあるので、どちらも同じかな?と思います!
個人的にはネトフリのドラマや映画とっても面白いのでおすすめです☺️韓ドラも抵抗なければいろいろ配信されてるのでおすすめです✌️

はじめてのママリ🔰

ネトフリは海外の作品が豊富なイメージです。私は国内のドラマやバラエティが好きなのでTVer(無料)で十分でした😊昔放送してたドラマも見れてサイコーです♪

はじめてのママリ


みなさんありがとうございます😊
お話聞いてNetflixが自分に合ってるかな〜と思いました(^^)