※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ🍬
お金・保険

手取り年収からの貯蓄割合は23%で、子育て世帯の目標は20%。子どもは1人で年長さん、もう1人ほしい。教育費の心配あり。焦っています。

手取り年収からの貯蓄割合、皆さんどのくらいですか?
我が家は計算したところ23%でした💦
30代の子育て世帯の目標は20%とのこと。
ギリギリですよね😱

子どもは1人で年長さん、できればもう1人ほしいです。
住宅ローン返済中、車一台。

ネットで高校〜大学が私立で、それぞれ私立理系と文系4年間として、合計2300万円と言うのを見ました…。
あと数年でその分は確保できそうではありますが、
焦ってきました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

27.7%でした!
我が家も田舎で高校は公立に行って欲しいです。
車3台、子供3人です。

ママリ

我が家は30%でした!
子供3人大きくなってますが、
この割合維持できているので、
安心してます😊

高校受験のための塾費用がかなりかかりそうですね。
公立優勢のエリアは公立の倍率が高いと聞きます。
結局、塾代入れたら私立高校と変わらないかもかもしれませんので、
それなら附属のある私立高校もありだと思いますよ。