
赤ちゃんが下痢で悩んでいます。寒さや体質が原因かもしれません。現在の環境やミルクの温度に気をつけていますが、何かアドバイスはありますか?
下痢の解消のために何かしてあげられることありますか?😔
ほぼミルクの混合、2ヶ月です。
よくウンチが漏れちゃうので、もしかしてゆるい?と思って検診の時に写真を見せてみたら、やっぱり下痢だと言われました。普通の状態のウンチが分からないので、もうずっと下痢だったのかもしれません。1日に2〜3回出ます💩
おしっこ出てて、ミルク飲めてて、元気で寝れてたら大丈夫と言われ様子見てますが、何か原因はあるのでしょうか?
寒い?体質?
室温20〜22度、湿度50%台にキープ。肌着+ロンパース+寒そうな時はスリーパー。
ミルクははいはいを使っていて、最近は温かめに作ることを意識してます💦
- いー(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクをかえてみては?
ハイハイなどは便秘解消しやすいですがほほえみなどは普通みたいです!

はじめてのママリ🔰
友人の子どもさんは、便秘改善のためにミルクを色々変えて試してましたよ😊
私は変えたことがないので、詳しいアドバイスができず申し訳ないのですが、ミルクの種類によって便の柔らかさが変わると聞きました🤔
-
いー
ありがとうございます🙇♀️
やっぱりミルクの種類は影響あるんですね💦色々試してみたいと思います!!- 2月22日
いー
ありがとうございます!前にはいはいが良いって何かでみたので変えたのですが、改めて調べたら人によって全然違うこと書いてありました😅💦
他のも試してみることにします!