※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳娘が胃腸炎で保育所休んでいます。今日もうんちが出ていないので、保育所に行かせるべきか悩んでいます。

3歳娘です。保育所で4回トイレ行き、3回目が軟便、4回目が下痢だったため、保育所からお迎えの電話が来ました。胃腸炎流行っている様です。病院では特に検査なく、状況と症状から胃腸炎と診断されました。
昨日は1日休みましたが、めちゃくちゃ元気でご飯も普通に食べています。
今日から保育所行かせたいのですが、まだうんちが出ていないません。2日便秘の状態です。うんちがどういう状態か分からないので今日も保育所休ませた方がいいですか?💦

コメント

ゆいx

保育園によりますが、下痢がなければ行かせて、まだ感知してなければ職場に連絡して呼び出ししてもらうのがいいと思います(^^)

胃腸炎の薬飲むと便が出なくなったりして、治ったのかすぐに確認出来ないってことがあるので^^;💦

けろけろけろっぴ

昨日だけじゃまだかなと思います🥲

はじめてのママリ🔰

園によって基準が違いますが、うちの子の園は下痢が止まれば登園okです。
下痢が止まり便が出てなかったですが、登園させました。
先生からは便の回数が多かったり下痢気味だったら連絡しますと言われました。
胃腸炎は菌が1ヶ月ぐらいあるので、うちの子は一回治ったんですが数週間後に上の子が下痢になり下の子もまた下痢になりました💦

はじめてのママリ🔰

うちの保育園では食事がとれて、下痢が1日2回以内から預かってくれます!
うちの子もタイムリーでなってて、3日目に下痢が一回になり4日目はうんち全く出なくなったので保育園行かせます!🫡

食後も出ないなら大丈夫かなあと私は思いますが。。

はじめてのママリ🔰

胃腸炎と診断されてるなら便見て大丈夫ならかなと思います。
薬で止まっちゃってるのかな?
保育園だとお昼の薬飲ませられないし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それかとりあえず行かせて便がでてダメだったらまた連絡きてお迎えって感じですかね…🤔💭

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
昨日は保育所、何があれば電話下さい!と登所しました!
園でもご飯しっかり食べて元気だったみたいで良かったです。昨日の夜に普通便も出ました!
皆さんのご意見とても参考になりました✨✨朝早くからの質問にすぐに答えて頂き、ほんとに感謝です🥺✨