※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの立地について迷っています。Aは実家近くで安心感あり、Bは便利で手伝いも可能。夫はBでも問題ないと。安心か便利か、どちらがいいでしょうか?

【マイホームの立地について】

マイホームをどこに建てるか迷っています。
みなさんならどちらに建てますか?


〈基本情報〉
夫が月10日は丸一日仕事でワンオペになるため、子どもが体調不良の時以外はほぼ実家にお世話になっている。
私はフルタイム正社員。通勤時間10分。遅くても18時には退社できる。
元々駅近で探していたが、ワンオペ中に下の子が大怪我してしまい大人の目は多いに越したことはないと感じている。また、そのタイミングで3人目妊娠が分かり3人を1人で見ることに不安がある。


A
・最寄駅から徒歩10分
・小学校まで1km
・小学校が2クラス(1クラス25人以下)
・実家から10分の距離
・実家には行けるが、手伝って欲しい時に実家から呼ぶにはちょっと遠い。


B
・駅まで車で10分(混んでいると15分)
・駅まで歩くと1時間以上かかるため送迎必須
・小学校まで600m
・小学校が1クラスしかない(13人前後)
・実家の隣の土地
・手伝って欲しい時に手伝ってもらえる


私は今の気持ち的にはBがいいです。しかし、小さい内は実家の手伝いがあるBが良いけど、小学校が1クラスなことや中学校も自転車で25分ほどかかる(毎年新1年生は転ぶような悪路な所がある)こと、高校生になると駅が近い方が便利だなと思うのでBに決めきれません。
夫は私の不安を理解してくれてBでもいいと言ってくれています。

実家はAだとワンオペか実家にお世話になるかの2択になると思います。Bだと私は家のことをして子どもたちは好きなようにばぁばの家に行けるし、ちょっとお風呂手伝って〜という感じになると思います。

今の安心をとるか、便利さをとるか…みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

私だったらAです💦自分たちがどのような状況であったとしても、実家ありきで考えたくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    私もAがよくてAだとワンオペになるので、今から慣れておこうと思ってワンオペしていた時に私の不注意で下の子が大怪我してしまったので自信がないんです…
    こんなことがなければ迷わずAだったんですけど、迷っています。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    余計なお世話だよ!かもしれませんが……そもそも【体調不良の時以外、ほぼほぼ実家にお世話になっている】という現状がちょっと自分たちの暮らし方に合っていないのでは?と思うので、家をどこに建てるかという問題より、自分たちだけで生活を回していくには……をまず考えたほうが良さそうな気がします💦
    (体調不良の時のみではなくて、体調不良の時以外ですもんね💦)

    というのも…同じような感じで実家に頼っていた友人が事故で突然両親を亡くして暮らしていけなくなったのを見ているので、そういう事も考えたら実家ありきで考えるのはヤバいかなと😭(友人は金銭面でも少し頼っていたようなので余計自分たちだけでは生活が回らなくなったのもありますが…)

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    それは私もわかっていて練習しているところでした。

    自分たちだけで生活を回すには夫に転職してもらうしかないです。共働き必須なので。
    ただ転職しても残業で帰るのが遅くなると思うので結局ワンオペかなという感じです。

    体調不良の時は1週間程ワンオペをしているので出来なくはないですが。ただ子供の安全面を考えると…という感じです。
    しかも年子で3人になるので余計です💦これに関してはもうどうしようもないのですが…
    私は今の現状でもいっぱいいっぱいなので3年ほど次は開けるつもりでした。
    本当にミレーナ入れるなりして確実に避妊すればよかったです😔

    • 2月22日
deleted user

私ならAですね💦

ずーっと子どもの送迎に車が必要なのはしんどいと思います🥲あと小学校も13人は少ないなと……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供の送迎大変ですよね💦
    大人も大変だし、子ども自身も寒い中待ってないといけなくて大変だと思います。

    私の時は40人1クラスだったのに13人に減っていてびっくりです💦
    40人でも色々ありつつも平和に過ごしていましたが、13人となると力関係ができた時にどうなるんだろう…と不安です。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

子供2人しかいないので言えるのかもしれませんが、わたしはAですかねー😭
おっしゃる通り人の手がいるのは小さい時だけで、小学校1クラス、駅まで徒歩1時間はなしですね🫠
駅まで30分の実家でしたがまー不便でした🫠笑
高校生くらいから迎えに呼ぶのも申し訳なくなり、反抗期も相まって帰らなくなっちゃいました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    反抗期で帰らなく!その心配もありますね…
    確かにお迎え呼ぶのは申し訳なかったけど、うちの場合は県立高校に受かったら送迎あり。私立高校だったら自力で自転車で通うって約束だったので親も当たり前のように送迎してくれました。

    喧嘩した時は微妙な空気でしたけど…笑
    来ないと思っていたのに迎えに来てくれて愛されてるなって実感してごめんなさいってなったの覚えてます。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校のときはもちろん普通に送ってくれますしこちらもそんなに遠慮はなかったです🙋‍♀️
    問題はバイト帰り、遊びに行った日の夜です🤣
    門限破った日も多発して迎えに来てくれなんて言いづらく笑
    結局歩くも変質者に遭遇した回数もしばしば…
    そんな感じで彼氏の家泊まって〜とかが増えましたね🤔笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    自分がそんなにアクティブじゃなかったのでバイトや遊びの日のこと全然考えていませんでした。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんお子様の性格にもよるとは思うのですが!
    私自身も3人兄妹で3人中2人は私みたいな感じで家に帰らなくなり、もう1人は門限もちゃんと守って親に送迎してもらって〜としてました☺️
    遊ぶ時が本当に本当に頼みづらかったです笑

    結果19くらいで家はでました!🙋‍♀️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    性格によってですね!
    貴重な意見ありがとうございました!

    • 2月22日
ママリ

A一択ですね!
実家10分はめちゃくちゃ近いと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    Aでも車で10分なので近いんですけど、夫が仕事の日は実家に行かずにワンオペするか、実家にみんなで行くかの2択になってしまって…
    今は後者で生活してるんですが、マイホームを建てたら流石に自分たちで生活を回そうと思っています。でもどうしても小さいの3人いると大人の手がたくさんあった方が安心なので迷ってしまって💦

    • 2月22日
ゆー

ほぼBの条件に近いところに住んでいますが、特に不便は感じていないです。ただ、駅から離れてるので車運転と習い事の送迎は必須です。

Aの方は、ご実家まで車で10分ってことでしょうか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!Aは実家まで車で10分です。

    Bのような所に住んでいるんですね!実家がこのような環境なので、駅の遠さなどは慣れているのですが自分がやるとなると大変だなと思ってます💦

    • 2月22日
  • ゆー

    ゆー

    Aが徒歩10分なら、Aを選んでたかもです。

    が....私も3人子どもがいて、主人が仕事の都合で夜は毎日ワンオペです。3人育児はなんとでもなるけど、私は専業主婦です。

    手がかかるのは小さいうちだけど、やっぱり子どもが体調崩したり、幼稚園や小学校で、学級閉鎖とかもあります。周り見てると、なんとか仕事休んだりじーじばーば頼ってます。

    あとはだいたい小2〜3年で学童に行きたくないと言いだしてます。それでも学童行ってるか、鍵っ子で留守番させたりもしてますが、鍵を忘れて家に入れないとか、大雨や雷、地震があったときに子どもだけで家にいるのは不安そうです。

    あとは小学校が少人数なのは、先生の目が行き届くから色々と手厚いなと感じています。1〜6年生、とくに学年関係なく遊んでいたりもします。運動会の場所とりとかもありません。笑

    駅までバスないんですか?うちの区域は、高校生になったら、駅まではバスで通学になります。歩いたら1時間かかるけど、車やバスだと10分だから、そこまで不便じゃないかなと思っています。

    義実家ならAを選ぶけど、実家ならB選ぶと思います😃

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに小学校入ってからの学童問題もありますよね…
    私が小学生の時は40人1クラスでしたが、何も問題なく平和でした。合わない子はいましたが女子が23人くらいいたので大丈夫でした!しかし、13人しかいないとなると女子7人くらい?力関係が出てくると可哀想かなと思いますが、ゆーさんの所はみんな仲良しですか?

    駅までバスないんです💦昔はあったんですが、今は走ってるの見ないです笑
    車なので遠くはないし実家の小学校区の子達は昔からみんな送り迎えだったので、なんとか親が時間作ってるんだと思います。

    昨日の夜夫とも話し合いました!夫がここ1週間仕事休みで、私がつわりであまり動けず夫中心で生活してもらっていたら「仕事の時は疲れてもある程度自分で融通付けられるけど、育児や家事は疲れててもやらないといけないから大変だね。特に子供はこっちでコントロールが効かないから、これを2人見るっていうのは大変だったね。」と言ってくれました😭
    夫はBにすると実家の負担も増えるだろうから、私の親も交えてどうするか相談しようと言っています。

    • 2月22日
  • ゆー

    ゆー


    今のところはクラス皆仲良しです✨学年によって、10人前後で、女の子1人の学年もありますが、問題なさそうです。私自身は都会育ちですが、田舎の少人数の地域に嫁いで、かなり平和だと感じています。

    でも、駅までバスないんですね😂それはちょっと厳しいかもですね...。送迎か、電動自転車で通学とかになりますかね😂

    なにかあったときに、ご両親がすぐに車で10分で来てもらえる環境なら、Aの方がいいかなとも思いました...💦

    どちらにせよ、ご両親にどこまで頼れるのか、ご実家と要相談案件なのかな?と感じました🙇‍♀️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少人数でも平和な所が多くて安心しました!

    駅までないんです💦
    どうしてもの時は自転車ですね…。それか義実家が駅近なので最悪そっちに歩いて帰ってもらうかですかね。私も今の職場だったら送迎は全然できますけど、これから先もし転職したら難しいかもしれないです。

    10分の距離でも車を走らせないとなので、手伝いで親が来てくれることはないと思います。

    そうですね。今の所私が実家に頼るのはウェルカムです。孫がじぃじ!ばぁば!と(嬉しそうに)来てくれるのは子どもが小さいうちだけだからなぁ。とよく父も言っています。
    どちらにせよ今度相談してみたいと思います!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

私ならBかなと思います。
私は小中学校時代は1クラス12名(他の学年も10-20名前後)でした。高校、大学と大人数になりましたが、最初はドキドキしましたが、たくさん友だちもでき少人数だったことのデメリットはなかったかなと思います。
送り迎えも必須になるかと思いますが、夫婦それぞれ車で送迎できるなら仕事に行く途中で降ろすとか高校〜大学時代のみと割り切ってもいいのかなと思います。
フルタイムだと実家に近い方が安心感はあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少人数の環境で過ごされていたんですね!
    小学校は女子の間でも力関係が出てくると思うのですがその辺は大丈夫でしたか?

    実家校区では送迎は当たり前なので何とかやるしかないと思っています。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女子5人でしたが、多少リーダー格の子はいましたがいじめとかはなかったです。ただ携帯とかも持ってない時代だったので今とは少し違うかもしれないですが🙂

    ちなみに実家は駅まで徒歩10分かからない所でしたが、高校時代は朝起きるのがおそくなったり、部活で帰りが遅かったりしたら車で親が送迎してくれてました🤣🤣

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!
    少人数だと子供もばかじゃないからそれはそれで争わずに仲良くやると聞いたことがあります。

    そうですよね…Aだと朝や明るいうちは徒歩でもいいですが、夜遅いと田舎なので歩くのには危なく結局お迎えに行くようになると思います。
    実際友人は徒歩5分でもお母さんが駅まで歩いて迎えにきてました。

    • 2月22日
3kidsママ

今完全にご実家のおかげで家庭が成り立っていて、ご実家の手伝いがないと家事育児回らない感じですよね?💦その生活をいつまで続けるつもりなのかによるのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はマイホームが建ったら流石に自分たちで生活できるようにしたいと思っていて、今のうちからワンオペに慣れておこうと思い最近はワンオペの頻度増やしています。また、子どもが風邪ひいていると実家に行けない理由があったので、最近は子供の体調不良も続きワンオペが多かったです。

    そんな時に下の子が私の不注意で大怪我してしまって、私1人で子ども3人見れるのか…と不安になってしまい、必要な時だけ助けてもらえるBの方がいいのではと思っています。
    Aだとワンオペor実家にお世話になるの2択になってしまうので…

    • 2月22日
さわちゃんママ

私もマイホームを建てる予定で土地契約したばかりです。
3人目妊娠中ですが、実家までは車で10分くらいのところにしました。
学校環境と通勤環境で選びました。

私はAがいいかなと思いました。

今一年生の子供がいて
クラスは2クラスか多い学年は3クラスあります。
クラスが少ないと人間関係‥
女の子は大変だったりするので1クラスはちょっと心配な気がします🥹
みんな仲の良い関係が築けていたら違うとは思うのですが😰
送迎に車が必要だと下の子を連れてとかなると大変かなと
ご実家まで徒歩10分ならまだ近いと思うので
最寄駅も近いと将来的に通学も楽かと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実家は車で10分、徒歩で1時間以上かかります…💦
    そのためAにした場合ワンオペかなぁ〜っと思ってます。

    確かに1クラス少なすぎですよね💦私の時は40人はいたのに…
    それでも色々ありました。最悪合併してくれればと思ってますが、まだそのような話は出てないので当分先かと思います。

    Aの徒歩10分のところでも、女の子で遅い時間だと危ないのでどっちにしろ夜はお迎えが必要かなとは思ってます!
    夫はどっちにしても送迎いるならAでもBでも変わらないと言ってます…

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

あえてきつい言い方しますが読んでいる限り自分たちで生活を回していこうとしているように見受けられないです💦
今よりは頑張る、程度かな?って感じに見えてしまいます💦


何が言いたいかって、それがダメとか甘えてるとか言いたいわけじゃなくて、そう見えるからこそママリさんにはBが合っているんじゃないかな?って気がします🫣

まぁ駅まで車で10分なら自転車で30分かからないくらいだろうから中高生になれば自力で通学通塾もできるだろうし、そこまでご実家ありきということは精神的に支えてもらってることも多いと思うので負担が増えてもメンタルの安定をとったほうが上手く回るんじゃないかなって気がします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとうにその通りです。
    情けないですが、子どもが生まれてからずーとワンオペの方もいる中で実家に頼らせてもらえる状況なので甘えしまっています。
    何かあったら実家に…という考えがあるので実家は精神的な支えになっています。
    夫も私が実家に頼ることは嫌ではないらしく、逆に私が頼りすぎだと思うからワンオペ頑張ろう!としていると、頼れるものはいくらでも頼っていいんだよ。と言ってくれます。なのでまた甘えてしまいます。

    昔の人は実家と同居してみんなで子育てをしていたのに今は離れたところに暮らす大変だね。と言われることもあります。

    実家近くに住むことになったら親の負担も増えるかもしれないのでそこは相談次第のいう感じにはなりますが、私にはBがあっていてメンタルの安定をとった方がいいという言葉にしっくりきました。ありがとうございます。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼れるものはどんどん頼って良いと思いますよ✨ママがご機嫌なのが家族のご機嫌の秘訣だと思います😂

    どちらにせよいずれ大きさは違えど後悔ポイントは出てくると思うので、ご実家近くに買った後に出てくる後悔と駅近に買った後に出てくる不便さや後悔を考えてみたらいいかなと思います✨


    小学校は私も少ない生徒数でしたが子供は多くても少なくても友達と遊んで勉強することに変わりはないので、どうしても嫌なポイントとかがなければそこまで気にすることはないかなって思います☺️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに私がキャパオーバーでイライラしていた方が家族に悪影響ですよね💦

    なるほど。後悔ポイント考えてみたいと思います!

    参考になりました。ありがとうございました。

    • 2月22日