![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの過失で壊れた場合、修理費は親のお金や子どもの貯金から捻出します。今回の場合、児童手当の貯金から出すことを考えているが、おかしいと思いますか?
子どもの過失で家電等が壊れた時…
たとえばものを投げてテレビを壊した、ソファーの上で飛び跳ねて破れた、空気清浄機にジュースを入れた等)の場合、修理費や新しく購入する費用はどこから捻出しますか?
親のお金(生活費や親の貯金)、もしくは子どものお金(貯めておいたお年玉や学資保険や児童手当の貯金など)どちらでしょうか?
今回子ども(3歳)の過失で壊れたものがあり、修理費が数万円になりそうなんですが、児童手当の貯金から出そうかなと考えています。旦那も同意見なんですが、これはおかしいですかね…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![陽彩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽彩
家財保険入ってませんか?
私は地震の保険の中に家財保険入ってたみたいで、ダメ元でオッケーでした☺
テレビとスイッチ壊れたのは保険おりました。
特にテレビは新しいテレビ買ってもおつりくるくらい保険おりてビックリでした✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険会社で働いていますが、子供の過失で壊れた家電や家具は全部家財保険で直してますよ☺️
子供に限らず、掃除中に落としてしまって…とかでも使えます!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに家財保険は、月々1000円程度で入れます☺️
結構、火災保険と一緒に加入してるのに使い方が分からない方、家財保険を火災保険と勘違いしてる方などいますよ🤔- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
家財保険のことをすっかり忘れていました💦 ありがとうございます!
教えて頂きたいのですが…
今証書を確認したところ、AIG損保のホームプロテクト総合保険というものに入っていました。
不足かつ突発的な事故…補助されます。家財免責金額:1万円
と書いてあるのですが、この場合は1万円分保険が降りるということでしょうか?
壊したのは脱衣所の自動室内干しユニットなんですが(スイッチを押すと物干し竿が昇降してくるものです)、これに子どもが体重をかけたため壊れてしまいました。これも家財に入るのでしょうか?
色々聞いてすみません💦- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
免責1万と言うのは、自分が払う金額になります☺️
例えば、テレビを壊した場合、見積もりを電気屋さん等で取ってもらい、修理が10万、買い替えが25万だったら、安い方が選ばれるので10万の保証から、免責1万を引かれ9万が契約者の口座に振り込まれます。
このお金で直してもいいし、新しいのを買ってもいいし、気にならない程度だから直さずポケットマネーでも大丈夫です🤗
修理と原価で比べられるので、新しい物ならもちろん、年代が古くて部品がないなど色々な理由で予想より多かったり、少なかったりがあります💦
脱衣所のユニットということですが、もしかしたら使うのは家財保険ではなく、火災保険かもしれないです🤔
というのも、家財は冷蔵庫やソファー等の物をさしますが
エアコンや室外機など建物にくっついてこそ使える物は家財ではなく建物に含まれます。
なので、壁にくっついているユニットは、建物に該当すると思います🤔
ですので、火災保険の方も不足かつ突発的な事故が保証されるものに加入していれば保証されます👌- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
無知なので詳しく教えていただき助かります😭
家財ではないかもしれないんですね…。不足かつ突発的な事故の欄に、建物免責金額…1万円、家財免責金額…1万円
と書いてあるのですが、これだとユニットが建物扱いの場合でも家財扱いの場合でも手出し1万円で保険がおりるということであっていますか??
今回子どもが遊んでユニット乗って体重を掛けてしまったため壊れてしまったのですが、これは保険の対象内でしょうか🥲 故意だと思われるのでは…と心配で💦
また修理業者には明日連絡するつもりなんですが、保険会社に連絡するのも明日で大丈夫ですか? 修理金額とかがわかってからのがいいんでしょうか?🤔
また何個も質問してすみません😭- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
建物も突発的OKで免責1万円ならば大丈夫です☺️
なので、逆に1万未満であれば使えません😅
その認識であってます!
どのようなユニットか分からないのでなんとも言えませんし、販売側がこんな事言うのもあれですが、、、
私のお客様に相談されたら、目を離していたらこどもがユニットで遊んでいて体重がのしかかり壊れました。って伝えて下さいって言います🫣
結構私のお客さんも心配する方が多く、私も販売側であって、決める側ではないので、絶対に降りる言い方を教えたりしなかったり…🤫
ママリさんの場合、そのままでも大丈夫だとは思いますが🤔
保険会社も明日で大丈夫です🤗
順番は、どちらが先でも大丈夫ですよ!
まずは電話して、念の為保証して貰えるかどうか、壊れた経緯、修理業者を呼んだかどうかなど伝えてみてください🤗
必要書類を送付してもらったり、見積書も必要になると思います。
出来れば、念の為壊れた箇所の写真も撮っておいて下さい!(写真では分からない故障の仕方であった場合も)- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当に本当にありがとうございます!! 教えてもらった文言そのままに電話します🫣笑
写真も言ってもらわなければ撮りませんでした😭 すぐ撮りたいと思います!!
明日修理業者と保険会社に連絡してみます☺️ お金のことで心配してたのに、その事がすっかり解決しそうでほっとしています🥺 ぐっすり寝れそうです(笑)
夜遅いのにしかも仕事時間外なのに、ご丁寧にたくさん教えて下さりありがとうございました!!!
本当に助かりました♡♡- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、私が務めている保険会社
この保険内容、事故内容の場合の話であって
他社さんなので、必ずでは無い可能性もあります。
もし保証外でしたらすみません😭- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そして、故意予防として
目を離していたら、こどもがユニット付近\_( ゚ロ゚)ここ重要!
で遊んでいて、その拍子に体重がのしかかって壊れました。
の方がいいかもしれません🤔- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました! 保険会社さんにもよるとのこと心得ておきます◎
目を離していたら子どもがユニット付近で…ですね!!
もう切羽詰まった声で言う練習しておきます🤣
ありがとうございます!- 2月21日
はじめてのママリ🔰
家財保険! すっかり忘れていました。ありがとうございます🙇♀️
陽彩
上の方への質問ですが、家財免責金額は自己負担するお金のことです。
保険に入った時に設定されたのだと思います。
修理費が一万円以内なら保険使っても意味ないってことだと思います。
私の入ってる家財保険は壁にくっついている物は保険がおりなかったです。
テレビも壁掛けなら保険はおりないと言われました。
私はテレビは27万円保険おりました!
いずれにせよ、保険会社に明日電話して聞くのが確実かと思います。
はじめてのママリ🔰
無知なので詳しく教えてくださり助かります😭💕
テレビで27万もおりたんですね! 私の保険は調べたらゲーム機は対象外でした😓
ありがとうございます!明日連絡します!