※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の年収が600万で、貯金1000万の31歳女性です。子供が2人いて、家の購入価格について相談したいです。建売は2200万から、注文住宅は4500万のものもあります。どの価格帯まで挑戦して良いでしょうか。

田舎、旦那の年収600万、私パートです
31歳貯金は1000万あります
いくらの家まで挑戦していいと思いますか?
子供は2人います。
建売は2200万〜あります
注文だと4500万の子もいます

コメント

はじめてのママリ🔰

高くても3500万くらいかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね

    • 8月13日
ママリ

建売だとちゃんとしたメーカーでないと、長期的にみて建て替えだったり、機能が低かったりするので若いですし是非長期的にみて注文にして欲しいところですが🤔

貯金もされているようですし、節制できるご夫婦なのではないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハウスメーカーの謳い文句ですよね
    不動産の親戚がいますが割と安い家でも大丈夫みたいです

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

同じく田舎住まいです。
3000万くらいが妥当かなと思います。
高くても3500万だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3500万くらいでおさめたいです

    • 8月13日
のん

3000万くらいかな、と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3000万だと建売かなーとおもってます

    • 8月13日
  • のん

    のん

    建売に何も問題はないと思います

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

3,000万円くらいですね。
親からの支援があれば、3,500〜4,000くらいまではぎりぎりかなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4000万もいけちゃいますかね
    一応200万くれるみたいです

    • 8月13日