
コメント

おでんくん
専業主婦ではなく、タイミーでたまに働いてるってことですよね?😳
不定期に派遣で勤務していること書けばいいかなと思います🤔
職業欄に『専業主婦』は書かないですかね🤔
おでんくん
専業主婦ではなく、タイミーでたまに働いてるってことですよね?😳
不定期に派遣で勤務していること書けばいいかなと思います🤔
職業欄に『専業主婦』は書かないですかね🤔
「派遣」に関する質問
来月育休の人が戻ってくるらしく派遣で契約更新されなかったので至急就活してる最中です。 今月末で終了なのですがお盆明けから面談、見学、説明会などが重なっているため派遣先に時間が無いのでお盆明けで 最後の出勤に…
妊娠10wからつわりと動悸で休職しています。 病院から母子連絡カードを書いてもらい2週間自宅療養期間を頂きました。 そして、今日でそれが終わってしまいます。 体調は2週間前と変わっておらず、横になっていても辛いで…
転職しようか悩みます。 アドバイスお願いします。 アラフォー2児のママです。2歳と小学生 育休復帰後、時短勤務 事務職 お菓子食べたりできる余裕がある仕事量 残業無し 正社員10年以上 1日6時間勤務、週5日勤務、土日祝…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうです!!
タイミーって書きますか?
派遣勤務の方がわかりやすいですか?
周りに派遣で働いている人がいなくて困っています💦
おでんくん
派遣でいいと思います!
タイミーって書かれてもなにそれ?ってなる教職員のほうが多いと思います!