![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
完母で育てましたが一歳半ころに卒乳しました!
仕事復帰は一歳4ヶ月の頃だったので、急いではいなかったのですが、子供が遊び飲みしていたり授乳の格好するのを嫌がり始めたので…それをきっかけに卒乳しました😊
![るぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぴ
上の子は生後6ヶ月で保育園に出しましたが5歳までは毎日吸っていて、今でも時々です。
保育園では、ミルクを飲ませてもらってお家では授乳していました〜!
せっかく母乳ならば辞めちゃうの勿体ないですよ〜
お子さんが自然と離れるまで良いのでは無いでしょうか🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず一歳頃保育園に預ける予定なので、日中は
母乳あげれないので
日中以外は好きなだけ
あげようと思います😊❣️- 2月22日
はじめてのママリ🔰
一歳半頃卒乳だったんですね!😊
私は一歳の誕生日前日に仕事復帰するとして、保育園に預ける
予定なのですが保育園に
預けるとなったら昼間の授乳はどうなるんでしょうか?💦
フォローアップミルクでしょうか?
はじめてのママリ
ごめんなさい💦一歳と半月です!!一歳15日ほどです…。
文章間違いで申し訳ありません…
はじめてのママリ
離乳食の3回食が始まってからは徐々に昼間の授乳はなくなり、朝と寝る前だけの二回になっていました!
その2回だけになんとかできれば、仕事復帰後も授乳可能だと思います💡
はじめてのママリ🔰
なるほど!離乳食が三回食に
なったら母乳も減っていくんですね!👶🍼
朝と寝る前だけだったら
保育園始まってもいつ
卒乳になっても大丈夫ですね🙆♀️✨
ありがとうございます♪