※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱が上がり、夜ごはんを嫌がりました。鼻血やむせたこともあり、元気がない様子。相談があります。

緊急な感じしますでしょうか??💦


夕方から熱が38.4度あり、さっき測ったら38.9度だったので座薬を入れて今寝ました。

夜ごはんは嫌がって食べませんでした。
飲み物、ゼリーは飲めました。

気になるのは、

•昼間に鼻筋の辺りをぶつけて少し鼻血が出ました(流血ではなくて鼻の穴辺りに少しついていた程度)

•夕方上を向いてボーロを飲み込んだのかすごくむせて、背中をすごく叩いて出させ(飲み込ませ?)大丈夫でした。

熱に気づいてからの様子は、うろうろして遊びはするのですがいつもより元気はない感じでした。


どなたかご意見お願い致します。

コメント

はじめてのママリ

お熱ある時ってそんな感じだな〜という印象です💦
とりあえず水分取れてて寝れてるなら今晩は様子みて大丈夫だと思います☺️
明日まだ心配なら朝イチで小児科でいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですが💦ありがとうございます!!水分はとってくれたので安心しました💦
    明日行ってきます、ありがとうございました!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

緊急な感じしないです☺️👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか💦
    良かったです!ご意見ありがとうございました😭

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

1歳半年のお子さんでしょうか?

不安になりますよね😅
でも緊急性はないかと思います☺️
明日の朝にでもかかりつけ医さんで大丈夫ではないでしょうか


ご飯は食べなくても大丈夫ですが、水分補給はOSワンのような補水液を飲ませて
麦茶や水、ポカリなどは極力控えたほうが良いと言われてます


緊急にかかるとしたら、解熱剤使っても40度超えてる熱が続く
脱水症状が出ている
熱性痙攣が5分以上、左右不対照

の症状かなと思うので
夜間、元気がないというよりぐったりとし始めて返事なかったら
で大丈夫だと思います☺️


#8000もあるので、そちらで相談してみても良いと思いますよ☺️

お大事になさってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、一歳半です。
    緊急性なくて良かったです💦
    水もなんですね!
    知らなかったです。
    熱が下がるかこの後様子見ます💦
    わかりやすくありがとうございました😭

    • 2月21日