![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふつうの幼稚園なら、結構ありますが、こども園は厳しいですね💦
春からうちも、転園するので、10月くらいには幼稚園に電話しました
![ママリ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍋
転勤族の多いエリアなら転入園は結構盛んなので出入り多いです。
そういうエリアを選んだらいいと思います😊
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。転勤族多いエリアですか… 土地勘ないんですが、不動産屋さんとかなら知ってますかね?
- 2月22日
-
ママリ🍋
不動産屋さん詳しいと思います!
転勤族の方は小学校の学力が高いところを好む傾向なのでネットでもある程度調べられると思います。- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園と違って、お受験の園じゃなければ幼稚園はお金さえ払えば入れますよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園はお金払っても入れないですよ💦保育園と同じく枠が空いてなければ途中入園も難しいです💦なぜ入れると思ったのでしょうか👀
- 2月22日
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!確かに空きがないと厳しいですよね💦 今の住んでる地域も、私立の幼稚園は結構激戦で、みんなプレ行って優先入園してるので、中々次も厳しそうな感じはしてます😢 どこか空きがあればよいのですが…!
- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転勤族です。
家探しより幼稚園の空きがあるか心配……すごく分かります!
他の方がおっしゃていますが、転勤族の多いエリアを選ぶのが確実です💦
私の子供が通ってる園も転勤族が多い幼稚園でして、毎年この時期になると退園する児童が数人います。
狙ってる幼稚園があるならひたすら電話かけた方がいいですよ!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!土地勘がなく、全然転勤族が多いエリアがわからず…不動産屋さんなら知ってますかね?👀
今物件を見ている段階なので、確実にこの家になる!とは言えないんですが、幼稚園に問い合わせするのはアリでしょうか💦- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです!
下の娘が春から年長で、引越し転園で幼稚園探し憂鬱です…
空きがなければもちろん入園できませんしね、、、
ウチは以前未就園児クラスで通っていた所にまた通わせようと思ったら娘の猛反対、拒否で探し直しです…
地域一番のマンモス園に電話をしようかと思っています。💦
-
初めてのママリ🔰
わー😢同じですね。 今いいなと思ってるエリアの近隣にあるのが子ども園が多くて、人気そうなので入れるか不安です💦 うちも園児が多いところ連絡してみようかとは思っています。不安ですよねー😢
- 2月22日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
うちも同じです😭
春から年長になる娘がいて、しかも夫の転勤時期もまだちゃんと決まってないので家探しも幼稚園探しも本格的にはできず、1人焦ってモヤモヤしてます。。
年長って空きがあるのか不安ですよね😭😭
ちなみに私は今仙台なので転勤族だらけなのですが、転勤時期だと1ヶ月に何十人も転勤で出ていっちゃう事あります😂逆に入ってくる子も多くて!
なので先生達もフォローの仕方にすごく慣れていて。次もこうゆう園だったら安心できるな…って思ってます😭
-
初めてのママリ🔰
全く同じです😢なんならまだうちも内示の段階で辞令は3/1なんです😢 赴任する県だけは決まってるんですが、家とかもまだ内見できてないので余計に焦ります。。。
選り好みはできないのに、空いていればどこでもいいって考えには中々なれず、やっぱり長女に合う幼稚園がいいなと親心に思ってしまいます💦
仙台転勤族多いのですね😳 うちは今札幌ですが、札幌も結構多いです!お互い良い幼稚園見つけたいですよね😢- 2月22日
-
☆
本当に同じですね😭
この状況本当にモヤモヤして焦りますよね😭
うちも行く県は決まってて、3月の1.2週目位に時期が決まります!早ければ4月ですが、遅ければ6月で💦
そうなんですよね😭何箇所か見学して娘に合った納得できる幼稚園に入りたいです😭じゃないと転勤転園した事後悔しそうで…(今の園がすごく良いので😭)
そうなんですね!うちも仙台の前は札幌でした☺️
お互い素敵な園に入れますように😭- 2月23日
-
初めてのママリ🔰
6月ですか!それはまだ結構先ですね😢💦 うちも今の園すごく気に入ってて卒園させてあげたかったです…!
札幌にいらっしゃったんですか!お仲間がいてうれしいです🩷お互い良い園に恵まれますように!- 2月23日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり子ども園は人気ですよね💦 とりあえず家の候補が上がってきてるので近隣の幼稚園問い合わせてみます…!