6ヶ月の娘を一人でお風呂に入れる方法について相談です。脱衣所や浴室のレイアウトを変えることを考えています。6〜8ヶ月のお子さんがいる方のワンオペお風呂のやり方を教えてください。
生後6ヶ月の娘がいます。
平日はワンオペでお風呂に入れるのですが今は脱衣所にバウンサーを置いて(ハイローチェアではなくバウンサー)私が頭と体を先に洗いそのあと娘をいれます。
動けるようになりバウンサーを嫌がるようになりました🥲
4月に家を購入し脱衣所も浴室も広くなるのでこれからどう入れようか考えています。
お風呂にマットを敷いて私が入る時に一緒入ってそこで待ってもらうか…。
どうなるかわかりませんがおすわりができるようになっても不安定だったら怖いですよね😣寝転んで待っていられますかね…??
6ヶ月から8ヶ月の月齢のお子さんがいる方でワンオペお風呂のやり方どうしてるか教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
☺︎
アップリカのバスチェア使ってました😊つかまり立ちするようになったらすり抜けるようになったので、それ以降は何も使わず洗い場から浴槽の縁につかまらせて待つ、洗うって感じでした😌
ちゃむ
うつ伏せできる時期は浴室にマット引いて私が洗い終わるまで遊ばせてました!
お座りできるようになってもマットなら万が一後ろに倒れても大丈夫だと思います!
うちはお座りの前にハイハイが出来てたのでマット無しにして浴室に自由に遊ばせてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりマットあった方が良さそうですね🤔今は狭いので引っ越したら購入します!🫡
マットなくて痛そうじゃなかったですか???- 2月21日
-
ちゃむ
うち普段からリビングとかでも何も引いてなくてフローリングなのですがよく倒れてぶつけてたので慣れたのかお風呂で倒れてぶつけても何事も無かったように遊んでました笑
泣いたとしてもすぐに泣き止んでました!- 2月21日
はじめてのママリ🔰
7ヶ月に掴まり立ちやお座りをするようになるまでは、ニトリなどで売ってる普通のバスマットを浴室に敷いて、そこに子どもを転がしていました。転がしている間に自分の体をぱぱーっと洗ってました。自分の体さえ洗ってしまえば、あとは抱っこしたり膝に乗せたりしてお風呂入ってました。
7ヶ月以降は子どもが自力で座るし掴まって立てたので、流れとか気にしなくてよくなりましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マット必須ですね!
もしかしたら引っ越す頃には8ヶ月なので掴まって立てそうですね(笑)!!- 2月21日
ひーまま
うちの場合は、2人息子がいるので、ハイローチェアで脱衣所に待っていてもらいみんなで入ります。入浴後は担架のようにベビーを運び3歳の息子と三人でリビングへ戻ってパジャマを着せていきます。
長男一人をワンオペしていた時は、確かに6ヶ月くらいだと新生児用のビニール風呂にお湯を貯めてミニプールみたいにして浴室で待っていてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
新生児で使わなくなったラッコのベビーバスふくらせて明日使ってみます!!
新生児以来体大きくて使えなくてしまっちゃったんですが今使えそうですね!!
ありがとうございます!- 2月21日
ママリ
リッチェルのバスチェアで待機させてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも離乳食あげる時に使ってます!
ハイチェアを買ったらお風呂用にしようと思います♪!- 2月22日
ななこ
上の子の時に使っていたマカロンバスに下の子も入ってもらってます😊
狭そうに見えますが、それが安定感にもなっていて、お湯も少なくて済むし、おもちゃもちょっと入れて遊べます!
つかまり立ちができるようになってもふわふわなのでちょっと立ち上がりにくそうだし、上の子は11ヶ月くらいまでは全然使えてたかなと思います🤔
夏場は水遊び(入らずにおもちゃ入れるだけとか入ったりとか)にも使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
画像までありがとうございます!
マカロンバス!可愛いですね!!
11ヶ月まで使えたり、部屋の中でボール入れたりでも使えそうで良さそうです♡!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バスチェアですか!!
調べてみます!
ある程度つかまり立ちが安定してきたらそれでもよさそうですね!!!