子育て・グッズ 離乳食としてうどんやそうめんをいつから与えるべきか教えてください。もうすぐ7ヶ月なので、他の炭水化物も試したいです。 離乳食のうどんやそうめんはいつ頃からあげましたか? 市販のBFで離乳食を進めていて5ヶ月からOKのそうめんや7ヶ月からOKのうどんなどがあると思うのですが、その月齢になったらあげて大丈夫ってことでしょうか? もうすぐ7ヶ月なので炭水化物をお粥以外のものもあげてみたいなと思っています。 アドバイスいただけたら嬉しいです😌 最終更新:2024年11月25日 お気に入り 離乳食 月齢 夫 うどん はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント ままり 6ヶ月くらいからあげてました! そうめんは和光堂の小さくカットされてるものを茹でたあとさらに細かくしてて、うどんは生協の冷凍の赤ちゃん用うどんを茹でたあと細かくしてました! 11月25日 はじめてのママリ🔰 教えていただきありがとうございます☺️ 6ヶ月くらいから素麺やうどんをあげていたのですね! 茹でてからさらに細かくしてあげるのやってみます🙋🏻♀️✨️ 11月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️
6ヶ月くらいから素麺やうどんをあげていたのですね!
茹でてからさらに細かくしてあげるのやってみます🙋🏻♀️✨️