※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

お腹が張りやすくて苦しいです。妊娠後期で横になると落ち着きますが、動くとまた張ります。医師に相談したら、張り止めは副作用がキツイため控えた方が良いと言われました。仕事中も張りが続き、早退しました。赤ちゃんは元気そうですが、他の妊婦さんも気になります。

わたしだけ、、、、?

ものすごいお腹が張りやすいです、、
お腹が固くなるというか、、なんというか

ほんと、パン!ズン!って感じで
重くなります💦
横になると落ち着きますが、
少し動くと張る感じ、、、

妊娠後期に入るから仕方ないんですかね、、
前回、検診で相談しましたが
横になっても変わらなかったら来てと言われました。
張り止め欲しいといっても、
副作用が割とキツイからあんまり出すのは
お勧めしないと言われてそれも怖いので泣く泣く...
いまは横になると落ち着くからいいけど
今日も仕事行きましたが朝からパタパタ
動いたせいか仕事行く前から張ってて...
もう苦しくて3時で早退しました....
帰り歩いて帰ってる時ももう張りすぎて
ガスだまりが破裂しそうな感じ(?)笑
もう張りを例えられないです 笑
むしろ、あーー苦しい痛い重いって感じでした、、
なんとか家に着いてすぐ横になって1時間半くらい
ゆっくりしてたら落ち着きましたが夜ご飯
作ったらまた張っていま横になってます、、
でも、ベビーは動いてる・蹴ってるから
大丈夫なのかな?と、、
たまぁに、張る➕ベビーが回転しているのか
なんなのか、ぐりーーんずりーーんと
下腹部がなります💦笑

みなさんも結構張りますか、、?
世の中の妊婦さんみると、
いま、お腹張ってるのかな?
お腹張らないのかな?
と常に考えてます( ; ; )

コメント

いちご

仕事もしてるし娘もいて張るので24wころから1日3回張りどめのんでます。
副作用は慣れました。😅

  • はじめてままり

    はじめてままり

    どんな感じに張りますか....?🥺

    • 2月21日
  • いちご

    いちご

    パンパンになりますが、
    座ったら治りますし、ゆっくり歩いてたら張らないですね🤔

    • 2月21日
ひー

1人目も2人目もめちゃくちゃ張ってました。カッチカチで、あ。今から張るっていうのがわかりました🥹
そして切迫早産でした💦
1人目は8ヶ月ごろから臨月まで2ヶ月入院で、2人目は5ヶ月からずーっと張り止め飲んで安静にしてました!
飲み薬張り止めの副作用はそこまで感じなかったです😃

☺︎

2回の妊娠とも張りやすくて16wあたりから張り止め飲んでました😌頸管長は問題ないけど、張りやすいって感じでした👏🏻副作用は確かにきついですが慣れます😊ただ、飲んでも張りがゼロになるわけじゃないので気休めって感じでした😂

me

私も1人目から張りめっちゃありました😫😫
1人目は後期入ってすぐくらいに切迫早産になり臨月まで張り止め飲んでました😭
2.3人目は張りは変わらずありましたが切迫にはなりませんでした🙆🏻‍♀️
今回4人目も中期からかなり張ってて結局34週の時に切迫になり張りどめ飲んでました!

はじめてのママリ

子宮頚管は問題ないんですかね🤔

私は同じ週数で子宮頚管が短くなり、しばらくして緊急入院になりました💦そんな私でもそこまで張っている感じはしなかったです😂