
リボ払いで借金が増える可能性があるかどうか、返済が減らないか心配。8年かかる100万円の支払いに困惑。リボ払いについて詳しく知りたい。
リボ払いは支払いが増える事があるのでしょうか?
従兄弟が1つの支払いをリボ払いにしたらしく
リボ払いをよく調べると借金が減らない。増えている。と出て来た。どうしたらいいか。と連絡がありました。
リボ払いは、借金が増えていくのでしょうか?
また借金は、減らないのでしょうか?
新たにリボ払いでの買い物はしていないと言っていました。
因みに約100万のものを8年でリボ払いにしたらしく、計算すると8年じゃ終わらないと嘆いていました。
無知がゆえにこんな事になってるんだと思いますが、私もリボ払いについて良く分からないのでどなたか教えて下さい。
- みお
コメント

ままり
金利というか手数料というか
かかってるんじゃないですか?
カード会社にもよりますが

はじめてのママリ🔰
使った事ないですが…
リボ払いは毎月の支払い額を一定にするのもなので、他にリボ払いしているものがないのであれば増える事はないと思います。
利息は金額に対して決まるので、途中で上がる事もないかと。。
8年払いではなく、月いくらで大体8年で返済ってなっているのではないでしょうか?
元金定額なのか、元利定額なのかでも変わってくるのかなと思います💦
-
みお
元金定額さ元利定額…初耳です💦
調べてみます!
従兄弟が相当参っていたので😭
とりあえず増える事がないということで一安心です。
伝えておきます!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
リボ払いは過払いも多くあったりするので、相談してみると利息が減ったりもするみたいですよ!- 2月21日
-
みお
その過払いの話現代もあるんだなってびっくりです😭
ありがとうございました!!- 2月21日

むーむー
基本的なことを言えばリボで継続的に買い物などしなければどんどん増えることはまずありません。がしかし、リボ払いは金利が高いので支払い年数を長くすればするほど金利は高く、多くなります
金額大きければもちろん金利も高くなる
ので、貯金あるなら一括で払うほうに変更がいいですよ
-
みお
ありがとうございます!!
このまま伝えますね!!!
大変助かりました!- 2月21日

ぴのすけ
月1万しか返さないなら100万円は利息ゼロでも8年で払い終わらない終わらないですよね。リボ払いは支払い期間を決めるものではなく、支払い額を一定にするものです。1万しか返していないならそもそもの計算がおかしいですし、いろいろな誤解がありそうです。
新たに借金をせず払い続ければ確実に借金は減ります。ただし、利息が高いので、借りた100万より支払総額はかなり増えます。1万払っても借金は1万減る訳では無い、というところを「増えてる!」と感じたのではないでしょうか。
ショッピングリボに過払いはありません。過払いは貸金業法改正前の2010年以前にグレーゾーン金利でキャッシングなどの借入をしていた場合に生じるものです。
どうしたらいいか、というのが少しでも金利を減らしたいという意味であれば
リボの月々の支払い金額の設定をあげる
一括で返済する
のいずれかではないでしょうか。どうしても払えないというのであれば債務整理するしかありません。
-
みお
ご丁寧にありがとうございます!!
支払いできないわけでないですが、そもそも8年じゃおわんない。てなってるらしく
元々は98万。そこに年利5.5%が上乗せでトータル約120万をリボ払いみたいです。
なので月々7千円が元金・5,000円が利子
みたいな感じです- 2月21日
-
ぴのすけ
むしろリボ払いで年利5.5%ってものすごく良心的ですけど、15.5%の間違いではないんですよね?💦リボの利息は15%程度が一般的です。
- 2月21日
-
みお
そうなんですか?!!🤣
じゃあなんとか返せる範囲なんですかね?!🥹🥹🥹- 2月21日
-
ぴのすけ
むしろ年利5.5%すら返せないならなぜ借りた…?のレベルかと💦車のディーラーローンに毛が生えたくらいの金利です。
早めに返すに越したことはないですから、可能なら一括返済ですが、できないなら可能な限り月の支払いを増やせば金利(支払総額)は減らせます。- 2月21日
-
みお
多分、月の支払いが1万2,000円ちょっとあるらしいのですが、それがまるまる返済に充てられてると思ってたらしく、無知がゆえに焦ったのではないかな?と思ってます😂
1万2,000円弱の中から約5,000円はリボの方に行ってると思わなかったのかな?と
私も無知だったのでリボの怖さをここで知りました💦
支払い額増やせるのか聞いてみます
そして年利5.5%は良心的なこともしっかり伝えておきますね!- 2月21日
みお
利息ですよね。だいぶかかっていると思います。
この利息が増えて借金がどんどん増えていく事があるのかな?と思いまして…
ままり
分割回数が多くなればなるほど
あがるイメージです。
リボ払い利用した事ないですが
リボ払いのデメリット調べた時に
そんなような事書いてありました
しかも8年なら尚更だと思います
多分クレカの明細のところに
元金がいくらで利息がいくらと載ってるはずです。
みお
それも見せてもらいました。
元金が6,000円
利息が4,000円くらいでした。
なので要するに元金の支払いひ毎月6000円ずつしか減らないという事ですよね?
確か年利は5.5%でした。
まぁ支払い期間がとてつもなく長くなるとは思いますが、この毎月6000円と利息の4,000円をずっと払っているといつかはリボ払いは終わるのでしょうか?
ままり
6000円+4000円じゃなくて
6000円から利息の4000円が引かれてるんですか?
それか今月々の返済額を増やせるなら
増やした方が早く終わると思います。
あとは過払の可能性もあるので
8年経っても終わらないなら
相談するのもありです。
みお
6000円+4,000円が内訳ですね!
なので6,000円が元金の支払いになってます。
過払いとか今の時代にもあるんですね😭
ままり
毎月12000円支払っているってことですよね?
調べたところ毎月の返済額が少ないと
利息も増えていくそうなので
毎月元金の支払い額をあげるのが
ベストだと思います。
そうすると利息も減ります。
もしくは多く払える月に
設定変更して払う事もカード会社によって可能と書いてありました
同じく利息も減り、元金も減ります。
過払金今の時代にもあるそうです
でも100万で8年払いならなかなか終わらないと思います
みお
元金の支払い額を上げるのが1番なのですね!!!!
本当、リボ払いややこしいですね💦
従兄弟に言っておきますね!!
詳しく教えていただきありがとうございました😊
ままり
調べたらわかりやすく載っているサイトがありました。
一度調べてみるといいと思います!
調べたところ利息に比べて元金返済が少ないと感じたので
多く返済できる月があれば、その方法を取るのが一番かと思います!