※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

周りが2人以上の子供を持つ中、自分だけ一人っ子で焦りを感じています。同じ状況の方はいますか?

なかなか2人目ができません。
なのに周りに一人っ子の人が本当にいなくて、余計に焦ります😭💦

幼稚園のプレに行ってますが、そのクラスで一人っ子はうちだけです😔
みんな上の子がいるか下の子がいる、もしくは今妊娠してる人ばかりです、、、。
だから私だけ違うというか、なんか肩身が狭いです。
誰も人のこと気にしてないとは思いますが、どうしても私だけ違うと思ってしまいます。

少子化って本当なんでしょうかと思うくらいみんな2人以上です。

なんとか心穏やかに過ごしたいのですがどうしても環境的にも焦りが出てきてしまい、こんなんだから妊娠できないのかなと思っちゃいます😭

同じような環境の方いたりしますか、、、?🥲

コメント

🍆

私は独りっ子予定でしたが、旦那の家族や周りからのプレッシャーで妊活して1年ほどでなんとか妊娠しました💦
焦っていた時は全く授からず、諦めて正職員になった途端妊娠発覚しました😥
作らなきゃ。と言うプレッシャーからホルモンバランスが崩れてしまうのかなと思いました💦

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨
    妊娠おめでとうございます❤️
    焦ってた時は授からなくて諦めたら妊娠したという話よく聞きますが本当なんですかね🥹💕
    私も諦めるまではいかなくても、「まぁいいや」くらいに軽い気持ちになれたらいいのですがそうもいかず難しいです😅
    ストレスはよくないってことですね!ありがとうございます😭🙏

    • 2月22日
もちもち

年中の娘がいますが、
幼稚園ではみんな2人目3人目がいるママさんばかりで…😭
同じ学年で一人っ子は、うち含めてたぶん2人か3人です💦

幼稚園で1番娘も私も仲良しなママ友がいるんですが、その子も一人っ子だったんですが、
最近2人目ができたみたいです☺️
めちゃおめでたいし、良かったね😭✨✨の気持ちはいっぱいあります!!

でも、なんだか焦ってしまうというか…💦💦

しかも我が家はパパが単身赴任中で、妊活のチャンスもなく…
子育てもワンオペなので…このまま一人っ子かなと思ってきてます😞

色々考えちゃう気持ち分かります😞💦💦

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます🥺✨
    やっぱり一人っ子ってなかなかいないですよね😭💦

    パパが単身赴任中だとタイミングとか難しいですよね😣

    私も一人っ子でもいいかなと言い聞かせてる部分も少しありますが、やはり心の底では兄弟を作ってあげたい気持ちが強くて、、、😭
    こればかりは授かり物なので難しいですね😅

    同じ環境の方とお話しできて少し気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます😌

    • 2月22日
ビビ

うちも3歳でひとりっこです
ひとりっ子少なくて焦りますよね、すごくわかります
2人目望んでるのに先月初期流産してしまって更に気持ちだけ焦っています
でもその経験から子どもがひとり元気でいてくれるだけでも尊いことなんだと思うようになりました😊

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなってしまいました😭💦
    コメントありがとうございます💕
    私も流産経験してるので、本当に辛いし焦りますよね😭
    分かります、流産を経験して何事もなく生まれてきてくれた事が奇跡なんだと改めて感じる事はできました。
    お互い無理せず頑張りましょう😣✨

    • 2月29日
ママリ

うちも全く同じ状況でモヤモヤした事あります😭

息子の時もそうでしたが授かりにくい体質のようで余計悲しく思う時もありました🥲

最近は色んな理由で、もう一人っ子でもいいかなぁなんて思い始めてます🍀

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなってしまいました😭💦
    コメントありがとうございます✨
    私も1人目の時もすごく時間がかかったので体質なんでしょうかね😭
    私はまだ諦めきれてませんが、一人っ子は一人っ子で良いこともありますしね😌✨
    同じ状況の方とお話できて良かったです😭✨ありがとうございます✨

    • 2月29日