
コメント

moony mama
親戚きてる時は、ちょっと顔出して挨拶だけしてーって呼ばれます。なので、一息ついて、お茶してる時とかに顔出してます。
兄弟が遊びに来る時は、前日か当日に連絡もらってるので、予定がなければ義母たちの方に我が家も集まってみんなでワイワイやってます。
moony mama
親戚きてる時は、ちょっと顔出して挨拶だけしてーって呼ばれます。なので、一息ついて、お茶してる時とかに顔出してます。
兄弟が遊びに来る時は、前日か当日に連絡もらってるので、予定がなければ義母たちの方に我が家も集まってみんなでワイワイやってます。
「住まい」に関する質問
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
注文住宅建築中ですか、会社に不信感があります、、 うちが気にしすぎですか? 1.地盤調査の際に分からなかった不備があり、基礎工事の3ヶ月の延長。 家の形態がかなり変わり、使い物にならない土地が1.4m×15mできてしま…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごいですね
きちんと挨拶されて
もぉ、2世帯は長いですか?
moony mama
結婚当初からなので、10年超えてます。
実家がお客さん多い家で、父の会社の方とかでもお客様の時は挨拶するものだと教え込まれて育ってますし。顔出して、挨拶するくらいは特に苦になりません。
義兄弟とは仲良いですし、大抵みんなでご飯食べようってなるし、息子は遊んでもらえるしで、顔出さないという選択肢がないんですよね😊
はじめてのママリ🔰
素晴らしすぎる
moonymamaさん尊敬です。
2世帯始めたばかりで試行錯誤です。
moony mama
決して、これが正解っていうのはないと思うので、義両親と相談しつつ、様子見つつ、慣れていくしかないと思いますよ😊
moony mama
ちなみに、我が家は息子もお客さん大好きなので、すぐに挨拶に行こうとします😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
moony mamaさんを見習い頑張ります
息子さん母の背中をみて、育ってるのですね
ますます素晴らしい\(^o^)/