
妊娠18週5日で体重管理について相談です。つわり後の体重が戻り始め、食事に気をつけていますが、増えすぎているか心配です。皆さんはどのペースで体重が増えましたか?
つわり後の体重管理について
現在妊娠18週5日です。
身長156㎝、妊娠前に48〜49kgだったのが
つわりピークの12月末頃は−5kgになっていました。
つわりが明けて、2月1日の助産師外来で46kg、
そして現在2月21日のの体重が47.5kg
1週間後に検診を控えています。
お腹が膨らんできた!と実感すると同時に
体重が戻るスピードも加速しました😇
一応お菓子の間食も妊娠前より減らして、
1回の食事につきお米の量は以前の2/3程度、
サラダから食べてある程度お腹を膨らませて、
昼、夜は汁物も必ず摂るようにして…と
多少の抵抗は試みているものの、
次回の検診で怒られてしまうのではと
戦々恐々としています:(´ºωº`):
みなさんつわりが明けてからは
どれくらいのペースで体重が増えましたか??
また、私のペースだと増え過ぎでしょうか…
- みどりのとり(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🐱
私も157cm49kgで、
つわりで-6kgでした!
17週頃からつわりが落ち着いてきて食べたり飲んだりができるようになってきたら、わりとすぐ体重元に戻りました😂!
たしか20週くらいには元通りの体重になってた気がします!
なので、全然増えすぎじゃないと思いますよ😊
私も体重増加が気になって助産師さんに聞いてみましたが、つわり後は体重すぐ戻るものだからこの増加はそんな気にしなくていいよ〜!むしろ後期が近づけばどんどん増えてくから、気をつけていくのはこれからだね〜と言われました!
病院や助産師さんによって言われることは違うかと思いますが、私のところはこんな感じでした!
みどりのとり
心強いコメントありがとうございます✨✨
やっと食べられるようになった喜びを噛み締めていたところに体重が戻ってきて、やっぱりもっと我慢しないとかなぁと残念な気持ちでいたんですが、ちょっと安心できました!😊
そうですよね、確かに病院によっても違うと思うので、適度に気を付けつつ今は食事を楽しみたいと思います🥰