※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおむつはいつからパンツタイプにするか悩んでいます。今はSサイズを使っていて、Mサイズにする予定。次のオムツをテープかパンツか迷っています。皆さんはいつからパンツタイプにしましたか?

おむつのパンツタイプはいつからにしましたか?

今生後2ヶ月半程、体重6kg程の女の子です。
まだテープのSサイズがあり使ってるんですがなくなったらMサイズへサイズアップする予定です。
オムツの残りの枚数的に、Mサイズへアップする頃には生後3ヶ月になりそうです。

次買うオムツをテープにするかパンツにするか悩んでいます。皆さんはいつからパンツタイプにしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りを始めた4ヶ月半くらいからMのテープからパンツに変えました!

はじめてのママリ🔰

パンツを使い出したのは6~7ヶ月くらいですね。その頃にはオムツ換えの間おとなしく出来なくなって変えました。
テープで不便に感じてないならまだまだテープでいけると思います。お値段もかなり違いますしね👍️

もも

5ヶ月後半に寝返りしましたが
まだ日中はテープです☺️
夜はオムツ替えしないので
3ヶ月からパンツタイプの夜用オムツにしてます😌
もうしばらく併用しようかなと思ってます!
テープのほうが安いので😂

ママリ

寝返り返りとか、おむつ替え中によく動くようになって、テープがやりにくくなってからパンツにしましたー🫶

オムツかえ中に動き回って変えにくいなと感じてからで良いと思います、テープのほうが安いので!

🦖👶✨

上の子は寝返りが早かったのと、うんち漏れがすごくてパンツにしたらマシになったので3ヶ月半くらいからパンツにしていました!
下の子は今3ヶ月半ですが全然寝返りしそうな気配ないし、オムツ変えも暴れないし、うんちも漏れないのでまだしばらくテープの予定です!今7キロ弱で在庫があと数枚、使い切ったらMにします!

はじめてのママリ🔰

寝返りを始めておむつ替えが大変になったタイミングでパンツに変えました👍
旦那が、あーーもーーー。ってなったタイミングで変えました😂
6ヶ月くらいだった気がします!!

もふ

2ヶ月の現在すでに外出時はパンツです😊
家では安いのでテープにしてますが、テープは動かれると付けにくいし、抱っこしたりしてるとおしり出てきちゃったりして漏れるので外出時用にパンツと両方買ってます🙂

はじめてのママリ


まとめての返信ですみません💦
もう少しテープタイプにして動きが出てきたらパンツタイプにしようと思います😊皆さんたくさん回答ありがとうございました!