※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちっち🔰
子育て・グッズ

2歳の娘は風邪をひいたことがなく、保育園に行く心配がある。食事に気を使っているが、風邪をひかないことが心配。他の方の経験を知りたい。

現在2歳の娘がいます 5月で3歳になります
産まれてから1度も風邪をひいてません
病気もなく病院にかかったこともありません💦
ほんとに手がかからない子で産まれたら病院
に行く毎日かなあと思ってたのにここまで無く
逆に心配です、、自宅保育ですが
支援センターもたくさん行くし、イオンとか
ショッピングモールもたくさん行きます!

土日は人が多いモールとか、遊ぶとこに連れてき
コロナがはやってたのもあり除菌とかは気をつけて
ましたが、最近は落ちつき私も除菌とかしなくなり
手も吹かず、そのままおやつの時もありましたが
それでも風邪をひきません💦
旦那は体弱い方ですが、私が昔から風邪とかひかない
インフルの人といてもうつらないと、不死身でした
遺伝なのか?子供のうちに風邪をひくことはいい事
と書いてるのをよく見るので心配です、、
4月から保育園時短ですし、週に2.3日だけですが
預ける予定です!保育園に行けば風邪をひくのか?

同じような方いますか?風邪をひいてほしくないけど
ひかなすぎも心配です。

ちなみにご飯は2歳と思えない量食べるし
フルーツも沢山あげてるのでビタミンとかは
たくさんとれてます🙃ほぼ毎日フルーツは
あげてる🫠そーゆのも関係してるのかな?🥲

コメント

ぼたん

うちの子たちも保育園入るまでは本当に体調不良なかったです。
私の遺伝だと思います。

でもさすがに保育園に入るとインフルとかコロナとか強い感染症だけもらってきます。
他の子よりは体調崩す頻度は少ないと思いますが、やはり子供の集団生活は体調崩しますね…。
下の子は7ヶ月から入ってるので上の子より体調崩すこと多かったですが、1歳過ぎたあたりから強い免疫力を見せ始め、上の子インフルで同じ部屋でずっと過ごしてもうつらず、今も家族みんな胃腸炎なのに下の子だけうつらずとびっくりしてます。よく食べよく寝るのでそういうのも大事なのかなーと思います。

はじめてのママリ

幼稚園入る前までは、風邪はゼロでしたが、入ってからはエンドレスで鼻水を垂らしています😱鼻水でさえも、大変なので風邪ひかない方がいいです👍笑