![👶🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が鼻水で息苦しそう。黄緑ぽい鼻水が出ているが、朝病院に行くべきか心配。透明なら10日以内に治ると書いてあるが、心配。
子供が昨日の朝から鼻水が出ていて、様子を見ているのですが、鼻が詰まってるからか、息しづらそうで今まだフォローアップミルクを少し飲んでるのですが、全く飲まないで寝てしまいました。
一応枕を少し高くして頭の位置を上げて、ヴェポラップを鼻の下と胸に少し塗って少しは息しやすそうになったのですが、今日ご飯を食べてる時に黄緑ぽい鼻水が少し出ていて、気になったので検索した所、中耳炎や蓄膿症などでてきて心配になりました。
黄緑ぽい色はご飯食べてる時だけでそれ以外は透明の水ぽい感じなのですが、朝起きたら病院に連れて行くべきでしょうか?
一応透明だったら連れて行かなくても遅くても10日以内には治ると書いてあったのですが、わかる方教えて欲しいです😓💦
- 👶🏻👶🏻(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻水出ていたらすぐ病院連れて行っちゃいます😂💓
黄緑はウィルスや細菌と戦ってるだけの可能性もあるので、中耳炎や蓄膿症だとはかぎらないです☺️
心配なら耳鼻科か内科受診した方が安心できると思いますよ🙆🏻♀️
コメント