※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売を検討中の方がいます。内装にこだわりたいが建売だと難しいと感じています。オシャレな内装の家を見つける方法や価格交渉について教えてください。

注文住宅憧れてたけど一周回って建売を購入された方いますか?親は注文で建てたけど、夢叶った分失敗もあったし、
建売でも注文と同じ値段なら物も良いもの使っているって聞いて
建売もありだなーと思ってきました😅
注文だったら田舎にしか建てられない予定だったけど
自分の憧れの街にも候補が広がる、と思うと魅力的です。
ただ注文見ていただけに理想が膨らみ、内装がピンとくるものがありません、、
でも場所も譲れない。。建売を購入された方、オシャレな内装の家はどうやって見つけましたか?あと少し値切ることってできるのですかね💦

コメント

ママリ

注文憧れていたけれど、すごく素敵な建売に出会って、建売購入することになりました!引き渡しは4月なのですが…!
今思うと、なんの知識もセンスもない私たち夫婦が注文するとなったら凄い時間と労力つかっただろうな〜と思うと、建売で良かったかも!と思ってます!
セミオーダーが出来るメーカーなので、クロスの色選べました🤍それだけで満足です🤣✨

値切ることは建築中なこともあってか、できませんでした〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって出会えましたか?スーモとか見てましたか?
    羨ましいです〜!住むの楽しみですね♪

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    スーモです!!
    住みたい地域で探しました!
    建売だとみんな似たような形、間取りで…と色んなところみ見に行って思いましたが、購入したところは全部デザインが違うので建売ぽくないのが決め手でした!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建売っぽくないの大事ですよね!探し始めてすぐ見つかりましたか?建ててる会社が素敵なんですかね〜!
    デザインgoodな所がなかなか見つからなくて、悩んでます🥲

    • 2月21日
マママリ

建て売りを買いました。
元々土地売りだったんですが、高すぎて売れなかったらしくその後建て売りとして売り出されたのを売り出し初日に発見しました。(建て売りなら許容範囲の値段になってました)
その時まだ基礎を作っている段階だったので、内装や壁紙などを選ばせてくれるなら即契約します!と交渉してOKしてもらえたので買いました。
もう着工していたのでその後3週間ほどで全ての内装を決める必要がありドタバタでしたが
好きなキッチンを入れ床と建具の色を変更し、洗面台を大きくして浴室もオプションモリモリにして、結構満足なお家になりました。
間取りまでは変えられなかったので、ファミクロなど今でも憧れますが…。
こんな方法もあります。

٩( ᐛ )و

元々は注文で建てようと思っていましたが
住んでる市だと予算オーバー、
市外だと予算内、、
いま住んでる市から出たくない
ということで建売にシフトチェンジしました!
名の知れてるハウスメーカーがいいなと思って
色々見てましたが結局はポラスの建売にしました☺️

ただ、もし宝くじとかで
大金当たったら注文で建てたいと
思ってます😂

はじめてのママリ🔰

注文に元々憧れがある方はなんだかんだ後になって後悔されてる感じの方が多いのかなとママリ見てると思います。

よほど好みの建売があれば別ですがインスタ見てると素敵な家がたくさん出てくるので私なら注文にすればよかったなってきっと思いそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦でも場所が限られてくるので悩みます😩場所をとるか、家の好みを取るか、、

    • 2月21日
ちょまま

他の方も書いておられますが、建築前の建売はどうですか?
どのタイミングかにはよりますが、間取りや住設等々自分で決められる場合ありです🙆‍♀️
お隣さんは間取りから一緒に相談出来たみたいです✨
うちは建築申請中のタイミングだったので、外壁や住設等々は自分達で決められました😊(メーカーや標準は決まってましたが、オプションも可でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建築前の建売はスーモなどで出てきますか?
    まだ買い手が決まってなければ
    壁紙とか好みにできる可能性があるってことでしょうか?

    • 2月21日
  • ちょまま

    ちょまま

    私はスーモで見つけました!
    情報が出て1ヶ月ちょい迷って問い合わせしたらまだ建築前だったので、新しい情報が出てすぐだったら建築前の可能性あるかもです🤔

    どこまで建設が進んでるかによりますが、発注とかまだして無ければ変えられるかもしれないです。

    • 2月21日