
コメント

はじめてのママリ🔰
全く伝えてないです🥹引っ越し挨拶すらピンポン出てもらえなかったり来られなかったり、片隣に関してはお会いしたこともなくて…実家もマンションでしたがそのような挨拶はされたことないので大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
マンションは流石に行きました!
難癖つけられるのも嫌だったので、、、
お手紙+粗品で十分だと思いますよ!
今回戸建てでの出産になるんですけど、もう行かない予定です🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ちなみに粗品はいくらくらいでお渡ししましたか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の好きなケーキ屋さんの洋菓子1000円分入ってる箱の包装のもの買いました!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 1時間前

みり
挨拶いらないと思います!
両隣とも音も声もほぼ聞こえたことないので気にしたことなかったです。
会うこともあまりないですが、たまに会ったら挨拶するくらいです。
真下の部屋の方とはたまたま会った時に足音やおもちゃを落とした音など「聞こえますか?」と聞いたことはありますが、そちらにも上の子と同じ年齢のお子さんいらっしゃるので理解がありました。
たまたま会って挨拶することがあれば、その時に産まれることをお話しして「泣き声とかで迷惑かけてしまったらすみません」と伝えるくらいでいいのでは😊
-
はじめてのママリ🔰
たまたま会ったときに挨拶でもいいかもしれませんね!結構すれ違う機会が多いのでそれも視野にいれます!ありがとうございます!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
3人産んでますが、改まって伝えてなかったです!
特に姉妹はコロナ禍だったので💦
3人目はお会いしたときに簡単に伝えました😊
-
はじめてのママリ🔰
すれ違うことが多いので簡単に挨拶するのも視野にいれようと思います!ありがとうございます!
- 1時間前

ママリ
私も挨拶してないです!
ワンフロアに二世帯しかなくてうちとお隣さんだけで、引っ越して来た時は挨拶あったのでお返ししましたが生まれた時は特に挨拶してません
その後引っ越しされる時も挨拶なく、新しい方越してきましたが特に挨拶ありませんでした
今はそんな感じが多いと思います
-
はじめてのママリ🔰
今のご時世そうですよね!
ありがとうございます!- 1時間前
-
ママリ
向こうから挨拶されたらしますが、基本こちらから何かはしないです
戸建てならすると思いますが!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!