※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

近所付き合いについてです!戸建て、マンション共に教えていただきたいで…

近所付き合いについてです!!
戸建て、マンション共に教えていただきたいです🙇‍♀️

まだ県外にでたことないのですが、転勤族なので今後県外に出る予定です。

当たり前でしょみたいな話かもしれませんが、戸建だとどの地域でも朝のゴミ当番とか、草むしりの集まりとか回覧板ってありますか?😂💭

いつか家を購入したいですが、ご近所問題というか地域のそーいったことが苦手でマンションの方が向いているのかなあと思っています。
間取りなどある程度自由に建てられる注文住宅が希望ではあるのですが😭
セキュリティ面や24時間ゴミ出しOKなマンションもあるので、マンションか戸建か決めきれてないところはありますが💦

それとマンションでの自治会?マンション会?みたいなのもやはり大変なのでしょうか...?

コメント

ままり

戸建てに住んでます!
回覧板と町内会費の集金は来ますが、それ以外はないです😆

はじめてのママリ🔰

回覧板とか年に2回溝掃除があるだけです!うちの自治会は本当集まり本当ないですが、私の地元の幼馴染は本当めんどくさそうな町内です😓
もし家を買うなら神社とか寺とか周りにないところをおすすめします!

ままり

実家がマンション、我が家が戸建てです!
24時間ゴミ出しOKはやっぱ魅力だと思います🗑️
でもご近所問題は普通にあります…実家の隣は放任主義のお家で、3回目の前の消火器暴発させてます。
自治会も必ず回ってきますが、業務はすごく負担ってわけではなさそうです。
でも草むしりは普通にありますよ〜
回覧板はエレベーターに掲示されてるのを各自確認です!集まりとかイベントもそれなりにあります💦

  • ままり

    ままり

    ×3回目
    ○3回

    暴発させるのはお子さんで、親は叱りもしません😅

    • 1時間前
初めてのママリ

私も元転勤族です

賃貸マンション、分譲マンション、賃貸戸建て、戸建て持ち家に住みました

戸建てに住んでてもどちらも草むしりなんかはしたことないです
回覧板はあるところもありましたが、今住んでるところはアプリで回覧です

ゴミ当番は数年に一度、半年間一度自宅前に回ってきますが、みんな綺麗に使ってるのでゴミネットを片付けるくらいです

ゆずなつ

戸建て住まいですが、町内会に入ってないので回覧板は廻ってこないし清掃の集まりもありません!
ゴミは、自治体管理なので普通に出せます😊