※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23歳初マタ♡
妊娠・出産

妊娠10週で熱や関節痛があります。明日の健診で相談するべきか悩んでいます。同じ経験の方、教えてください。

23歳妊娠10週初マタ妊婦です。
熱が7.5度あり首の後ろから背中にかけてや、手足の関節痛があります。
明日健診日なのですが1度電話で相談した方が良いでしょうか( ; ; )
同じ経験ある方教えて下さい🙇‍♀️💦

コメント

まめ👶🏼

私もありましたー!😭😭

そこから熱が上がると思います😭

熱が出ると関節も痛くなるんだと思います😢

妊婦は飲める薬が無いので、相談してみてもいいと思います🥺

  • 23歳初マタ♡

    23歳初マタ♡

    コメントありがとうございます!
    :( ;´꒳`;):ヒェッ
    熱上がっちゃいますか😭💧‬
    とりあえず明日も熱あったら相談してみます😵

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私が通ってる産院は37.5℃以上熱がある方はお断りなので電話した方がいいと思います💦関節痛があるのならばインフルの可能性もありますし💦

  • 23歳初マタ♡

    23歳初マタ♡

    コメントありがとうございます!
    私が通ってる所も7.5以上あると入れないんですよ😭💦
    やっぱインフルですかね…
    安静にしてるしかないですよね

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

産婦人科は他の妊婦さんも沢山いますし、感染症なら妊婦さんにうつすリスクもあります。
現時点で熱があるなら、明日熱が下がっていても受診は相談すべきかと思います💦

ご不安かと思いますが、今はお腹の子とゆっくりなさってください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    受診可能な際は別の待合室を用意してくれたり、入口を分けている可能性もあります😌
    相談してみてください😀

    • 2月20日
ちゃん

私もつい先日夜に38℃の熱が出て
翌日朝に産院に電話しました!
入口別なところから案内されて
隔離で待ちましたよ!
妊婦さんや小さいお子さんたくさんいるため
申し訳ない気持ちでした😭

あ

私もこの間微熱と関節痛があり、同時期に長男と彼がインフルB陽性になったため通っている産婦人科に電話で相談したところ今は妊婦でも飲める薬があるみたいで、もきインフルエンザだとしてもインフル専用薬(まだかかってない人もインフル予防薬として飲めるらしいですけど陽性じゃないと保険適応外で全額自己負担だそうです)が貰えるので、まずは1度内科でインフル検査を行って陰性なら妊娠の症状かもしれないので産婦人科で相談するといいと思いますよ🎶

インフルが流行ってる時期なので、内科でも産婦人科でも受診前に1度電話をした方がいいですよ!

ちなみに私は内科に行った結果インフルじゃなかったので、産婦人科で喉のトローチとカロナールを貰って帰りました🏠