※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が病院に行かせず、家事や育児が大変。自分が一番大変と感じている女性の相談です。

上の子がコロナに感染しました。
昨日私も症状があり、病院19時までだから早めに行きたいと夫に言ってもはぐらかして?行かせてくれませんでした。多分お金が掛かるからです。
19時過ぎた頃に「てか病院行かないとダメじゃない?」って…😂
旦那は朝早く夜遅い帰宅なのでもう行ける日はありません。
たまたま昨日休みだったのに。
赤ちゃんの夜間のミルクも「どうしても無理だったら起こして。」と言って20時過ぎには寝室に籠りました。
家には食べ物もなく、フラフラになりながら冷凍ご飯と卵でおかゆを作って食べさせました。
洗い物も洗濯もそのまま。
昨日の昼間はミルク任せてたのですが、泣き止まなかったりするとそれだけで溜息ばっかりついてて(笑)
普段お世話してないのがよく分かりますね☺️
こんな状況でも自分が一番大変、疲れてると思ってるので救いようないですよね。

コメント

ママリ

一ヶ月のベビーを連れて引きこもって今日からお世話お願いしますと私なら言います🥺
ため息ついたって泣き止まないし、子供作ったの誰よって!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タイミング悪い!先週なら休めたのに!って謎に文句言われました😅旦那としても父親としても終わってます(笑)

    • 2月20日