
コメント

Sarah
児童手当無償化の事を考えると、3人目は2025年3月までに誕生するとお二人目と一学年差になるので、現行の法案だと一年間のみ無償の恩恵を受けれることになると思います✨
丙午の子とは初めてしりました😳
私は取り越し苦労はしたく無いので全く気にしません😌
気にされる方は避けたほうが良いのでは?とも思いました🤔
勉強になりました!
Sarah
児童手当無償化の事を考えると、3人目は2025年3月までに誕生するとお二人目と一学年差になるので、現行の法案だと一年間のみ無償の恩恵を受けれることになると思います✨
丙午の子とは初めてしりました😳
私は取り越し苦労はしたく無いので全く気にしません😌
気にされる方は避けたほうが良いのでは?とも思いました🤔
勉強になりました!
「妊娠・出産」に関する質問
4学年差って不妊治療してると第一印象で思いますか?? 今日初めて会ったアイリストさんに何歳差って聞かれたので答えたんですけど、第一声が不妊治療したんですかー?でした😇
個人病院 体重管理厳しくないですか?!😂 現在 +10キロ で 今日検診に行ったら 今の体重キープしなきゃ うちでは面倒みれないから 医療センターに行ってもらうからねっと 、、🥶 妊娠後期に片足突っ込んでて 息吸うだけ…
経産婦で、計画分娩(麻酔なし)をした人に質問です! 現在3人目を妊娠中です。 1人目が40w5dの自然分娩で、2人目は大きめとのことで、39w0dで促進剤を使って、その日のうちに産まれました。 今回、上2人の産院が分娩の取…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Sarah
誤→児童手当無償化
正→大学無償化
です😅