
コメント

退会ユーザー
つわり期の送迎本当にキツイですよね😰💦
私の場合ですが、診断書出して園に預けてたんですが、そもそもが吐き気やらで動けない時の方が大半だったので、帰りの迎えが行けないくらいヤバイって朝から分かる時には娘は園をお休みさせて、家に居て貰いました😫💦
つわりに関しては調子良い時と悪い時とあって
自分で上手くコントロールも出来ないし、上の子も見なきゃならないしで本当にキツイですよね😞
無理しないで下さいね😢
退会ユーザー
つわり期の送迎本当にキツイですよね😰💦
私の場合ですが、診断書出して園に預けてたんですが、そもそもが吐き気やらで動けない時の方が大半だったので、帰りの迎えが行けないくらいヤバイって朝から分かる時には娘は園をお休みさせて、家に居て貰いました😫💦
つわりに関しては調子良い時と悪い時とあって
自分で上手くコントロールも出来ないし、上の子も見なきゃならないしで本当にキツイですよね😞
無理しないで下さいね😢
「先生」に関する質問
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
・ひとりすわりが出来る前にハイチェアを使っていた方いますか? ・腰すわりを促す方法はあるでしょうか? 生後7ヶ月の娘、おすわりがまだできません。 親が脇を抱えて座らせようとすると、 脚をピンと伸ばしたり、バタ…
紫外線アレルギーがあり皮膚科でビラノアを処方されました。 授乳中であることは伝えておりますがドクターには大丈夫といわれました。 なのに薬剤師からは授乳中なんですよね?先生が言ってたんですよね?母乳に影響する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉、とても嬉しいです😭✨
私も送迎ダメそうで先生にはお話したんですが、連絡して18時までにお迎え来て下されば大丈夫と言ってくださって😭なんとか今は遅れながらも送迎出来てるってところです💦
上の子は療育も行ってるんですが、そっちは送迎車があるので助かってます💦
本当その日その日で乗り切るしかない状態ですよね‥頑張るしかないんですが😂😂
退会ユーザー
いいえいいえ🤗
先生がそーやって言ってくれてるのであれば甘えて良いですよ🙌
本当に本当に辛いですからね😥💦
娘も毎月療育通ってます!!☺️
毎月で、つわり期本当ヤバくて娘がリハビリしてる間座って見てるんですが、ムカムカして
途中でトイレ行ったりとか本当に無理な時には
日にちをズラして貰って何とか乗り越えてました😂
私は、上の娘より二人目の方がつわり症状も酷くてかなり大変でした😖
いつかは終わる!朝起きたらど〜か治まってるよーに!!って毎日願ってました😭
普通に娘の前でもオエ〜とか言ってました😰
横になれる時は休んで下さいね😊