※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝7時に起きる必要はありますか?毎日8:00〜8:30だと遅いですか?

ネントレを調べるとみなさん朝7時に起こしていますよね?💦
夜間の授乳があり、なかなか私自身が7時に起きることができません💦
7時に起こさないと生活リズムは整わないのでしょうか?
毎日8:00〜8:30だと遅いリズムになってしまうのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

朝7時が好ましいんだろうけど、結局は自分で寝てくれたら良いので8時でも良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で寝てくれるのが1番ですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰 

ネントレはしてませんが、いつも9:00頃起きてます笑
時々9:30とかあります、、
7:00なんて眠すぎて起きれません!!😂

お昼寝、夕寝、お風呂、就寝ときちんとリズムできてますよ!
今後保育園行くとなったら早起きになるのでその時大変なのかもしれませんが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!ほんとのほんとはそのくらいまで寝たいです🤣
    毎日ほぼ同じ時間で過ごせていたら良いんですよね😁
    確かに保育園に行くとなると早起きしなきゃだし、修正大変そうですよね…💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月20日