※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいみい
子育て・グッズ

お子さんの生理や出産に関する疑問にどう答えるかについて相談しています。

生理の説明どうしてますか?

4歳10ヶ月の娘がいます。
年齢のわりにしっかりしていて、小さい頃からおしゃべりも上手です。好奇心も旺盛なので、なんでなんで?とよく色々なことを質問してくる子です。
私も子どもだからとごまかさず、難しいことでもできるだけ噛み砕いて説明するようにしてきました。

生理中にトイレの個室に一緒に入った時、ナプキンは見えないように隠したのですが、便器内の水が経血で赤くなってたのを見て娘が驚き、「どうしたの?なんでお水赤いの?」と聞いてきて困りました。
咄嗟に説明が思いつかず、ごまかしてしまいました。

赤ちゃんがどこから産まれてくるとか、どうやって赤ちゃんができるかなど、まだ娘には話したことがありません。
娘を出産した時帝王切開だったのですが、その時の傷がまだ大きく残っているのも娘は気になるようですが、それもうまく説明できていません。

皆さんはお子さんが生理や出産にまつわる疑問を持ったとき、どのように答えてらっしゃいますか?

コメント

☺︎

うちは男の子ですが、生理の事は伝えています。
女の子は大きくなったら血が出るんだよーって。
卵子がどうの、とかは難しいと思うので、身体の中を良くする為に仕方ない事って言ったら、ふーん🤔って感じで、それからは何も言ってこなくなりました。

出産は、私は経膣分娩だったので、お腹の中で大きくなってお股から出てくるよーって言いました🙆‍♀️

  • えいみい

    えいみい

    身体の中を良くするために、って言い説明ですね!

    お股から出てくるってハッキリ伝えてらっしゃるんですね。そこまで具体的に言うべきか悩んでたので、とても参考になります。
    ありがとうございました😊

    • 2月20日
  • ☺︎

    ☺︎


    女の子だったら自分にも関わってくる事ですし、女の子の方がしっかりしてるイメージなので、もう少し丁寧に伝えても良いと思います✨

    もしかしたら怖がる可能性も0ではないので、怖くない事っていうのも添えて伝えて良いかなと🫶

    • 2月20日
  • えいみい

    えいみい

    かなりしっかりした子なので、たぶん説明すれば理解はできると思うんです。
    ただ、おっしゃる通り「怖い」と思ったり、私の説明が悪くて嫌なイメージになってしまうことを恐れて、説明できずにいます💦

    そのまま「怖くないよ」って伝えればいいんだと、ハッとさせられました。ありがとうございます✨

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子も上も下も男の子ですが
バッチリ血を見てしまい、ママどうしたの!となりましたが
オケツからなんで血出たの!といわれたので、

女の人は、決まった日に毎回血が出ちゃうんだよー!
しかまだいってません。
生理って名前をいうと学校でいっちゃいそうなので、うちは男の子なので生理っていうワードはまだいってなく、オケツから血が出る日だわーっていってます😂😂

出産は、下の子は帝王切開だったので◯◯はここを切ってここから産まれたんだよー!とはなしてます☺️


でも5歳の時息子の友達のママ友は
子供に出産の絵本読ませてましたよ!
精子と卵子とはっきり教えてました🥹

  • えいみい

    えいみい

    小学生にもなると、女の子は3年生くらいから初潮あったりするし、そろそろ説明しなきゃいけなくなってきそうですよね。(今の小学校はいつ頃性教育の授業をするのでしょうか??)^_^

    帝王切開の傷がかなり大きく・酷く残っていて、見るたびに「お母さん痛そう。。」という目で見てくるので、「ここからあなたが生まれたのよ。
    」と言えず…でも、ちゃんと伝えることも大事だなと思いました。

    ママ友さんがお子さんに読まれた絵本の詳細(タイトルなど)もしご存知でしたら教えてください。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も四年生で初潮あり、4年生の初めに母から生理の説明ありそのあと初潮きたのでそのときでも遅くはないと思います😊
    いまは1年生でも、
    ここはデリケートゾーンで人には見せてはいけません、おしっこはここからでます、などの話をしていましたよ〜😌
    たしか三年生から本格的な話になりそうですよね!予定表に3年生のところに入ってた気がします。

    わたしも結構帝王切開の傷残ってます。

    痛そうぅ〜っていわれたので

    ここから産まれたんだよ😌ママ頑張ったでしょーよしよしして!?って
    いってます😂😂
    あなたもこんな小さなところから
    頑張ってでてきてくれたんだよ☺️って話もしました!

    ママ友が何読んだかは忘れてしまいましたが、そのママさんは性教育はやくて、その子が
    女の子のオケツ見ると男の子のちんちんはでかくなるーといってしまい
    幼稚園の間で、流行ってしまい、他のママさんからはやめてほしいと陰で言われてました笑
    早すぎるのもあれだなぁとおもいました😂

    • 2月20日
  • えいみい

    えいみい

    デリケートゾーンの話は小学校でもしてくれるんですね!私は友人に聞いて、「だいじだいじどーこだ?」という絵本を読み聞かせています。

    性教育も段階があると思うので、そのママ友さんのように早すぎてもいいのかどうか…ですね😅

    「あなたもこんなちいさなところから頑張ってでてきてくれたんだよ」ってとっても素敵なことばですね♡
    娘にとってもデリケートな問題だと思って避けてしまっていましたが、きちんと伝える心構えができました。
    ありがとうございました✨

    • 2月20日
むぅ

しっかりしているとよく言われる娘がいます👧

生理のとき私は湯船入らないので、どうしてお風呂はいらないのー?って聞かれたことがあり、そのときは、ママ、ここ(お股)から血が出てるの。女の人は大人になるとたまに血が出るんだよと話してました!

なので、きょうママお風呂入れないからっていうと、血出てるのー?と聞かれます😂

ナプキンについた血を見てしまうと怖いかな?と思い、見られないようにはしてます💦

私も帝王切開で傷がありますが、ここから生まれてきたんだよー!と話してます!

  • えいみい

    えいみい

    同じくらいのしっかりした娘さんがいらっしゃるのですね☺️
    ちゃんとお股から血か出てること、お腹切って生まれてきたこと話されてるんですね!

    確かにナプキンの血は怖がるかもしれないし、見慣れた大人でも気持ちのいいものではない時もあるので、あえてまだ見せなくてもいいですよね。

    私は帝王切開の跡がかなり大きな傷になって残っているので、娘が本当のことを知ると「自分のせいでお母さんがお腹を切った、痛い思いをした」と傷つかないかと心配でまだ言えずにいます…
    でも皆さんちゃんと伝えているのだと知って、言ってもいいのかなと思うようになりました。
    ありがとうございます✨

    • 2月20日
  • むぅ

    むぅ

    生理は話しにくいことではあるのかなと思いますが、話すと納得してくれて、不思議がることもなくなりました👧意外と、へー!ぐらいでした✨


    私も2回縦に切っていて、ケロイドにもなっていて大変なことになってます😅
    自分のせいでママが…とか思ってくれる繊細で優しいお子さんなら確かに伝えるのもちょっと躊躇してしまうかもですね😖

    うちの娘はそういうタイプではないので、ここから生まれてきたんだよサラッと話しましたが、お話聞いて、お子さんによるのかもと思いました💦

    • 2月20日
  • えいみい

    えいみい

    意外と皆さん普通に話されてて、お子さんもへー!と納得してされてるみたいなので、きちんと説明しようと思いました。説明しないと逆に病気かと思われても困りますしね。

    2回も帝王切開経験されてるんですね。私はあまり気にしてないんですが、実母や夫が結構気にしてて、一緒にお風呂に入ったりすると治ってきた?と聞いてきますし、娘もときどき痛い?と聞いてくるので、人が見ると痛々しい傷なんだろうなと…
    こちらは様子見ながら、丁寧に伝えていこうと思います!

    • 2月21日
初めてのママリ

うちは2人共男子ですが…。4歳、6歳です

生理については、子宮の壁がはがれて血が出るよ
そして新しいベッドを作るだよって教えてます

赤ちゃんはみんなここで育つんだよっと


納得してました!

  • えいみい

    えいみい

    具体的な説明されてるんですね!4歳でも納得されたとのこと、私もそろそろちゃんと説明した方がいいかなと思いました。
    ありがとうございました✨

    • 2月20日
ひかり

3歳くらいの時に、赤ちゃんのベットだよ、と普通に説明してます☺️2日目とかはパパとお風呂入ってもらっています。

  • えいみい

    えいみい

    3歳でもう説明されて理解してるんですね!
    私もきちんと説明しようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
deleted user

なんとなく大きくざっくり話してますよ☺️詳しく聞きたいとかはまだないと思うので、例えば生理って言ってる女の子は大きくなるとお股から血が出るんだよ〜病気ではないよ〜とか、この傷は〇〇を産んだ時にお腹を切ってできたんだよ〜とか💡

  • えいみい

    えいみい

    どこまで説明すればわからず迷っていましたが、今はざっくりで、徐々に説明していけばいいんですね。
    それ以上なんでなんでと突っ込んで聞かれないみたいなので、安心しました😮‍💨
    ありがとうございました😊

    • 2月21日