
保育園入園説明会、時間長いけど子供連れて行くべき?服装は普段着でOK?旦那と3人or祖父母に預けて2人で行くか悩んでいます。
保育園の入園説明会のことなのですが、、、
1歳の娘が4月から保育園に入園が決まり、今度入園説明会+個人面談があります。
時間が13時〜16時の予定(多少前後ありだそうです)です。
少し時間が長いなと思うのですが、子どもは連れて行くべきでしょうか?🤔
個人面談があるので娘の姿も見てもらったほうがいいのかなと思っています。
旦那も行きたいとのことなので3人で行くか、祖父母に預けて2人で行くか悩んでいます🤔
みなさんは連れて行かれましたか???
あと、服装は普段着で行かれるのでしょうか??
- 🔰(2歳1ヶ月)
コメント

こむぎ
1人で行きました!
普段着です😌

くぅぴぃ
私のところは、お子さんはご遠慮下さいと書いてありました☺️
普段着で、一人で行きました🙆
-
🔰
子連れ✖️のところもあるんですね😳
ありがとうございます!- 2月20日

はじめてのママリ🔰
子どもも連れて行きました!
うちはどの家庭も連れて来ていました😊
子ども達の相手をする担当の先生も数人いましたよ!子どもの様子を見てるのかなーという感じもしました🤔
-
🔰
みなさん連れてこられてたんですね!
やっぱり先生方も入園してくる子どものこと気になりますもんね🤔
ありがとうございます!!- 2月20日

はじめてのママリ
旦那と娘も一緒に普段着で行きました!旦那と子供と3人で来てる方が多かったです。
保育園なのでグズっても他の先生が横で対応してくれたので親2人でしっかり話聞けました。何も言われてなければ家族で行っていいと思います☺️
-
🔰
長い時間グズるだろうなと不安だったんですが、先生も声かけてくださるんですね!!
少し安心しました🥹
ありがとうございます!!- 2月20日
🔰
周りのママさんも1人で行くって言ってる方多くて結構いらっしゃるんですね!教えてくださりありがとうございました🙇♀️