![きいまま🍸👑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子と赤ちゃんが同じマグを使っても大丈夫か、分けた方がいいか悩んでいます。また、2歳の子が使っているサーモスマグを下の子に使わせたいが、どうすればいいか迷っています。コップに変えるか、水筒にするか教えてください。
ラクマグ?使ってて、2歳の子も使ってます。
飲むとこ?の部分がまったく同じなんですが
赤ちゃんと2歳の子どっちのか分からなくなっても大丈夫と思いますか?分けてた方がいいんでしょうか?
あと、家や保育園で2歳の子がサーモスのマグを使ってて下の子にサーモスマグを使用したいんですがかわりに2歳の子が使用するのが分からなくて、、もうコップにしていいんですかね?
それか水筒??
文分かりにくかったらすみません(;_;)
- きいまま🍸👑(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラクマグのストロー部分はしっかり洗ってあるなら私なら一緒にしちゃいます😂
後半部分は、新しく2歳の子にサーモスマグのかわりになるものを用意したいけど、何を用意すれば良いか分からない、ということですか?
それなら、新しくサーモスマグ買っても良いと思うし、うちは直飲みタイプの大人用の小さい水筒と、子ども用のコップの水筒使ってます🙌
きいまま🍸👑
ありがとうございます🥰
後半部分……まさにそのとおりです😭感謝します😭😭
保育園が水筒がいるのでそれに入れてあげるのも考えたんですが、、
家にいる時今まではマグをテーブルに置いてたけど2歳くらいからみなさんどうしてるのかなと思って🙃
直飲みまだできないので
ストローかコップで考えてます。🥺
水筒検討してみます🤗