※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sママ
子育て・グッズ

長女と三女の小学校入学、学童と保育園入園、次女と長男の新年度の準備で書類と名前付けが大変。混乱しそう。頑張りましょう。

長女と三女の小学校入学と学童と保育園入園の準備が重なっててやばい🫠🫠🫠
あと次女と長男の新年度の準備も、、、😵‍💫
とんでもない量の書類と名前付け🤷‍♀️🤷‍♀️笑
どれが誰のか間違えそう🫥

みなさん、新年度の準備頑張りましょうね😭

コメント

はじめてのママリ

あ、一緒ですw
次女と三女の 小中入学準備。
年明けから制服やら説明会、
あと物品購入で計18万。
ほぼ現金のみばかりで🤣💸
私も書類多すぎて小、中学の
書類をよく見ないと名前間違えたり、、、
てか無駄に書類多すぎ💢
頭がパンクしすぎて違う書類
送ってしまってたり、、、🤣
重なるともうお手上げです🤣

頑張りましょう‼️

  • sママ

    sママ

    仲間がいましたーー😂笑
    なぜか現金ばっかなんですよね🫠
    服も物品も大量に買っててマジでやばいです😱
    書類も本当に無駄に多いです😵‍💫
    ここはボールペンでここは鉛筆でみたいなのもあって勘弁してくれ状態です🤷‍♀️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

書類大量ですよね😵‍💫私はハンコ作っちゃいました😅家族の名前のハンコ、住所の判子です!名前と住所書かなくていいだけでずいぶん楽です🤗予防接種表とかにも使えます🙋

  • sママ

    sママ

    変わる可能性のあるところ、住所や電話番号、苗字は鉛筆かシャーペンじゃないとだめなんです😭

    • 2月20日