
発熱後12時間以内のインフルエンザ迅速検査は陰性だったが、再検査で陽性の可能性は?発熱24時間以降の方がよいか。昨日午前に検査したが、夜中再び高熱。症状に不安あり。
発熱後12時間以内のインフルエンザの迅速検査で陰性だったけど、再検査したら陽性だった方いらっしゃいますか?もしくはやはり発熱24時間以降の方が良かったのでしょうか?
月曜日の深夜2時に39℃の発熱があり、昨日の午前にインフルエンザ迅速検査したのですが、陰性でした。しかし、昨晩(夜中)また高熱を出し、あまり熱を出さない子なのでインフルエンザでは?と思ったりもします。咳鼻水が土曜日からあり、朝はほぼ平熱まで戻ります。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
先週自分が同じ状況で受診しました。1回目コロナ、インフル陰性、2日後熱下がらずで受診して検査してもらったはインフル陽性でした😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ご自身がそうだったのですね💦やはり発熱後すぐだと出ないのかもしれませんね🤣
今のところは私は軽症ですが、また今日も熱出たら明日受診してみます。
ありがとうございます😊