
コメント

はじめてのママリ🔰
子育てって絶対辛いしんどいみたいなイメージがあったのにそれでも想像以上でした…
3時間刻みで寝れるかと思ってましたが、15分刻みに起きてくるので30分も寝かせてくれないのが辛かったです😭

はじめてのママリ🔰
わかります(笑)
キラキラ子育てイメージがSNSとかでつきすぎて地獄かよ。ってなりました(笑)慣れたら笑い話なんですけどね😂寝てるだけじゃーん!楽勝とか思っいた妊娠中の自分にゲンコツしたいです😇
-
はじめてのママリ🔰
一言で言うと地獄ですよね…😭笑
慣れるまではもう白目剥いて子育てしてたんじゃないかってぐらい1人目やばかったです💦- 2時間前

ビール
当たり前の事なんですが私が想像力ない人間だったので「産んだらずっと存在している」というキツさに襲われました😂
トイレに行く時も赤子は存在していて、あれ?どうしよ?って最初なりました😂
今となったら笑い話ですが😂
-
はじめてのママリ🔰
わー😵💫確かに…
産んだらずっと存在するはやばいですね😂
当たり前の事ですがそう思うとしんどいのは確実です😂💦
世の中の子育てしてる方みなさん頑張ってますね🫠💓- 2時間前

はじめてのママリ🔰
キラキラしたのは全く想像してなくて赤ちゃんのお世話はした事あったので何となく想像はついてましたが想像以上の大変さでした。
妊娠出産を経験してないのでその大変さもわからなかったし、産んだボロボロの体で不眠不休のお世話始まる大変さをりかいしてなかったです。
私が見てたのって、育児の上辺だけで親になった本当の大変さはなってみないとわからない事でした。
妊娠もそうで、お腹を撫でる妊婦さんて幸せな姿に見えてたけどお腹重いし色々な不調があるしで大変な中の一瞬の姿なんですよね。
子供連れて外あるくお母さんも当たり前の何気ない光景って思ってたけど子供産んでからは、子供外に連れて歩いてるの凄すぎる!朝起きて子供と自分の準備や家事育児して外出てそれだけで疲れるのにそこからでかけるなんて偉すぎ!って目線で見てます笑
はじめてのママリ🔰
しんどいイメージ出来てたんですね🥹💦凄いです。
想像以上にしんどくせもはや泣かせに来ますよね😂💦
3時間間隔で授乳やミルクだと同じく思ってました、寝不足ってこんなにも人の感情を揺さぶるんだとびっくりしました😦
はじめてのママリ🔰
産後鬱のニュースとか見てて中々子ども欲しいと思えなかった位なんですけど、それを遥かに超えてきましたね😂
分かります!!寝不足がここまで人を変えるとは…自分の意思で一晩徹夜するのとは訳が違いますよね。