
コメント

ママリ
母乳が多い方は滲んできたり
おっぱいがカチカチに張って
痛くなる方もいますし、
搾乳しなくても止まる人もいます
私は後者でした!
(元々1回2.30mlしか
出なかったからかも)
でもいきなりやめたら母乳が
詰まって乳腺炎になるかも
しれないので
6時間に1回、12時間に1回と
少しずつ搾乳頻度を
減らした方がいいです!
張って痛い場合はもう少し
間隔短めがいいですね😌
ママリ
母乳が多い方は滲んできたり
おっぱいがカチカチに張って
痛くなる方もいますし、
搾乳しなくても止まる人もいます
私は後者でした!
(元々1回2.30mlしか
出なかったからかも)
でもいきなりやめたら母乳が
詰まって乳腺炎になるかも
しれないので
6時間に1回、12時間に1回と
少しずつ搾乳頻度を
減らした方がいいです!
張って痛い場合はもう少し
間隔短めがいいですね😌
「搾乳」に関する質問
体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミ…
最近やっと完母になりました。 そして今日右の乳首に血豆と水膨れが出来てしまい保護器を使ってもダメでした。 2日ほど右のおっぱいをあげないとなると母乳量減りますか? 搾乳出来るならした方がいいですか?
搾乳メインでもそれなりに母乳量増えるものでしょうか? 赤ちゃんの吸う力が弱いので、少し直母をしたあと搾乳しているのですが、今のところ少しずつ搾乳できる量が増えてきています。 同じように搾乳メインだったけど完…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!参考になりました!