※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクアマリン
住まい

乾太くんのサイズで悩んでいます。9kgは大きいけど圧迫感あり、6kgは奥行きが短いけどガス代が気になる。4人家族の方の意見を聞きたいです。

【乾太くんについて】
乾太くん導入を検討しています。乾太くんをお持ちのかた、どのサイズ使ってますか?
糸くずフィルターが手前にあるのでデラックスで考えてます。今冬場で服のかさが多いのもあって、洗濯は7kgの洗濯機で2回回してます。なので9kgの乾太くんがいいのかなと思うのですが、奥行きがけっこうあって、我が家の狭い脱衣所ではかなりの圧迫感…6kgなら9kgのより8cm奥行きが短いので、まだ圧迫感がマシかなと思うのですが、乾太くん2回回すとガス代かかるし…と悩み中です。
4人家族で乾太くん使ってる方で実際使われてる方のご意見お聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

8キロのものをつかってます!
4人家族です☺️
洗濯機は12キロですが、乾燥機にもそのままぶち込んで乾いてます🤣
9キロのサイズわかりませんが、もし大きめにできるなら9キロがいいかなーとおもいますね。
やはり冬物が嵩張ります笑

  • アクアマリン

    アクアマリン

    やっぱり大きい方がいいですよね😭大きさ的に8kgがいいんですが、デラックスじゃないやつは糸くずフィルターが奥にあって、洗濯機上に設置する予定なので糸くずフィルターの掃除がしにくいなと思って候補から外してるんです💦全機種手前にフィルターあれば迷わず8kg選ぶんですけどね😢

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはフィルター手前ではなく奥ですが、どのみち高さあるので毎回洗濯物とるのにステップ使うのでそこまで苦でもないですよ!
    慣れただけかもしれませんが😂

    • 2月20日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    そうなんですね!今度業者さん(夫の友人)が設置場所見に来るみたいなんで相談してみます✨ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

洗濯機12キロでかんたくんはDX9キロを使ってますが、洗濯物全部入れちゃってます😅でも50分くらいできちんと乾いてると思います。
手前のフィルターはめちゃくちゃ取りやすくて良いです😁ホコリ取るのも簡単で快感です(笑)
脱衣場は人が通るのに苦労するくらいですか?
もしそうじゃないなら圧迫感があっても断然9キロをオススメしたいです!

  • アクアマリン

    アクアマリン

    手前のフィルターやっぱり便利ですよね✨私はそんなに苦労しなさそうですが、夫が通るのめっちゃ大変やん!?って言ってます😂確かに洗濯機よりかなり前に出てきそうで、ちょっと避けないと頭ぶつけるかもって感じです💦2畳くらいの脱衣所に洗濯機と洗面所があってチェストも置いてるので😭

    • 2月20日
てんまま

私も悩んでママリで相談したんですが
小さくていい、という意見はなかったです!!!

我が家も狭い脱衣所&縦型洗濯機の上なんですが
想像より圧迫感なかったです!

  • アクアマリン

    アクアマリン

    そうなんですね。やっぱり大は小を兼ねるんですかね😂これから子供たちも大きくなることを考えると大きい方が安心ですよね✨

    我が家と同じような感じです!確かに写真見るとそこまで大きく感じないです😳写真左側がお風呂ですよね?同じスペースに洗面所もありますか?

    • 2月20日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    なるほどです🤔
    もう1点お聞きしたいんですが、洗面脱衣所にチェストとか置いてますか?置いてなかったらパジャマやタオル等はどこに収納してますか?

    • 2月20日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    可動棚なんですね☺️
    我が家は間取りが少し違って、てんままさんは横長になってますが、うちは縦長で、お風呂と洗濯機の位置関係は一緒ですが洗面所が洗濯機の隣で、てんままさんの間取りの洗面所付近にチェスト置いてて、チェストと洗濯機の間が大人1人通れるくらいのスペースしかないので、乾太くん置くと頭らへんがぶつかりそうって夫が言ってます😂うちは中古物件に住んでるので、住んでみて使い勝手が悪いなってところがちょこちょこあります💦

    • 2月21日
  • てんまま

    てんまま

    なるほど🤔間取り的には圧迫感でてきちゃう感じなのかもしれないんですね…!
    でもそれでも、頭ぶつけそうでも、大きいのおすすめしちゃいます🤣
    帰省したあと、山盛りの洗濯物もその日のうちにリセット!ダブルサイズの毛布とかも余裕で乾きます🥹
    お風呂場の前ですし、生活する上では一番邪魔にならないと思います♪

    でも小さめ乾太くんでも6kgなら、旧タイプの5キロより大きいし充分な気がしますよね♪

    • 2月21日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    旅行後の洗濯物がリセット出来るの本当に大きいです!今までコインランドリーに走ってたのがなくなるとかめちゃくちゃいいですし、今週の雨続きとかだと洗濯物全然乾かなくて憂鬱です😭浴室乾燥してますが、数時間かけてもカラッとしない感じで💦それが解決するなら夫に頭ぶつけてもらっても欲しいです(笑)

    • 2月21日
  • てんまま

    てんまま

    旅行後、洗っても乾かすまでが大変ですよね。私あんまり服持ってないので、乾かないと着るものないです🤣
    高温なので、生臭さとか全然ないし、夫の服の微妙なオヤジ臭みたいなのもなくなりました!!
    乾太くんって実物なかなか見れないから悩ましいですよね😅

    • 2月21日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    そうなんです、実物見たりしたらイメージしやすいんですが😭今大阪ガスのショールームのHP見てたんですが、ほとんどのショールームでも乾太くん置いてなくて😢

    • 2月21日