※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

行事で前列キープする家が気になる。私は後ろから全体を見るタイプ。

行事の時にいっつも前列キープしてる家ってありませんか?
気合い入ってるなーと思う反面いつもいつもだとちょっと引いてしまいます😂
私はいつも1番後ろから全体を見たいタイプなので前列を取りたいと思わないのもあるのですが。

コメント

RION

次男の通う幼稚園の同じクラスのママ。
長男と同級生の子もいるんですが、その時から何が何でも必ず1番前を陣取ります😒
まぁ空気の読めない、おまけに自己中で周りが見えてない方で、本当にイライラします😜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前列にいつもいる方ってそういうイメージ持っちゃいます。

    • 2月19日
ママ…

大抵、前列や真ん中にいる保護者は同じ顔ぶれですよね💦
時間前から並ぶの禁止されてても必ず早くから来てるみたいです💦

はじめてのママリ

あります!
同じ年少のご家族なんですが、個人的には年長のご家族が優先された方がいいんじゃないかなぁ、毎回よくそんな最前ポジションに入っていけるなぁ、、と見ています😅

他の年少のご家族は最前列には気を配って、早く会場に着いたとしても座られない方が多いので…。