
コメント

もも
ペアローンで離婚し、わたし一本名義にしました!
まずひとりでも審査通してくれる銀行探しから始まります。
でも審査通ってしまえば、銀行の通りに書類出したり名前書いたりするだけです!
手数料は数十万かかりますが…
もも
ペアローンで離婚し、わたし一本名義にしました!
まずひとりでも審査通してくれる銀行探しから始まります。
でも審査通ってしまえば、銀行の通りに書類出したり名前書いたりするだけです!
手数料は数十万かかりますが…
「住まい」に関する質問
寝室の遮光についてです。 我が家の寝室のカーテンは夫の謎のこだわりで遮光ではありません。 赤ちゃんは一筋の光も通さない真っ暗な部屋で寝かせるのが良いという情報をネットで見てしまいました🫨 我が子はすでに1歳5…
我が家はいまマイホーム打ち合わせ中なのですが、 めっちゃくちゃ憧れのマイホームではなく、実家の土地の相続を考えた打算的注文住宅です。 今もあまりマイホームへの熱量はなく…… 基本的に基準から漏れることなく建てる…
公園のグラウンド利用時に落とし物をした可能性があります。習い事で使用したグランド、または駐車場かと思います。市の管理だったため電話してみましたが無く、隣接しているコミュニティセンターにも届いていない。 落と…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
金額的に一人でも組めるけど連帯債務にした場合で、同じ銀行でそのまま名義だけ変えるってのは難しいんですかね??
もも
ローン組む人の年収にもよります。
私は元々組んでた銀行で自分だけに変更するのはできないと言われ、違う銀行にしました!
地銀ですが、シングルマザー向けのローンがあったのでそちらにしました。