※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が吐き戻しやしゃっくりで苦しそうになる瞬間があり、どうしたらいいかわからない。対処法を知りたいです。

しゃっくりしながら泣いてるとき
一瞬息が出来なくなったように
苦しそうにしたり
吐き戻ししてすぐトントンしてる時
一瞬息が出来なくなったように
苦しそうにする事ありますか?
新生児です💦
昨日は吐き戻し、今日はしゃっくりで
息出来てなさそうな瞬間があったので
怖くてどうすれば良いかわかりませんでした😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もあります😞しゃっくりする度毎回ビクビクしながら早く止まれーって思ってます😅

寝ている時に吐き戻してむせていた事があり、体ごと横向きにして寝させています!それでも怖いですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますか😭
    経験ある方いて良かったです🥺
    いつもしゃっくりスルーしてたんですが今日たまたま見てる時に一瞬苦しそうにしてる所を見たのでそれからしゃっくり怖くなりました😔
    顔上向いて寝てる時に吐き戻してむせちゃったんですか😭?
    タオル背中に入れていつも寝かせてますか?😔

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もしゃっくりはお腹の中でも良くしてたので最初は何も思ってなかったです💦
    一度何かあると心配しちゃいますよね😭

    横向きに寝かせてたのですが反対側を向こうとしたのかその時に丁度吐き戻してむせちゃったんだと思うんです😅

    タオルや掛け布団で背中側押さえてます!前にもうつ伏せにならないように置いてます!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンもあるんですね🥹
    ほどよい傾斜を作ってあげてる感じですかね!
    私もやってみます!

    • 2月20日
あみ

わかります🥹自分が寝てる時に吐き戻ししたらどうしようと思い、何度も確認しています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😭少しでもゲボゲボ混じる呼吸聞こえたら寝るに寝れなくて睡眠不足です🥺

    • 2月20日