※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂後のヘアドライタオルについて、使っている方いますか?ドライヤーの時短になりますか?感想が気になります。

お風呂あがり髪に巻くヘアドライタオル使ってる方いらっしゃいますか?
ドライヤーの時短になりますか?

楽天やAmazonなどのレビューが賛否両論で、
インスタなどの紹介もサクラが混じっていそうな雰囲気?
なので正直な感想が気になりました🥺

コメント

ママり

使ってます!
何もしないよりは早いと思います!
私はいつも子供の服着せて、自分の服着てスキンケアして、子供の髪乾かして、お風呂の片付けまで終わってから最後にドライヤーしますが、普通のバスタオルよりは乾いてるなぁって感じます。
あと巻く用の形になってるので解けてこないので掃除中助かりますw

わりとすぐドライヤーする人(巻く時間が短い人)だとたいして変わらないのかな?という気もします。

はじめてのママリ🔰

何かする時は
ヘアドライキャップ被りますが…

正直 髪が長いのもあり時短になりません💧

はじめてのママリ🔰


ご回答ありがとうございます💓
髪の長さにもよりますよね...!
大変参考になりました💓