

はじめてのママリ🔰
うちの場合はすごくよかったです。
3歳にならなくても年度はじめの4月から入園できて、面接なんか1歳の時、もちろんおしゃべりできないし今80着てるのに制服は110からしかなくてぶっかぶかでなんと全員徒歩通園😂
いちばん小さいお友達でもリュック背負って歩いて行ってて、みんな鍛えられてるなって感じました笑
お友達と遊べるのが楽しいみたいで、よろこんで登園してました。
社会性も身につき、家ではどんなに頑張っても刺激が少ない生活でしたが園で良いことも悪いこともたくさん経験できて、成長したなって思います。
お兄ちゃんがいるなら安心して行けるんじゃないですかね🤔
マンモス園で、あまり低学年とは関わらないようですが、うちはいつも上の子が下の子の様子を気にしてるようで、家でも報告してくれます😂

むー🔰
3歳児入園よかったです〜!ご兄弟がいたら、保育途中で泣いてたら連れて行ってくれて安心させてからまた3歳クラスに戻ったりとかあるようでした。
完全給食で幼稚園の給食大好き、お友達も増えて、家ではさせてもらえないようなダイナミックな工作とかさせてもらえるし、みかん狩りとかコスモス狩りとか色々経験させてもらえてよかったです!
コメント