
コメント

ママリ
東京です。混んではいますが周りの小児科はどこも発熱していても普通に受け入れてくれるので電話はしたことないです。予約が取れなければ直接行って待ちます。
それだと混雑時は2〜3時間待つことありますが😅

ママリ
混んではいますがそんなに電話したことは無いです😳
-
はじめてのママリ🔰
朝熱があって電話したら午前中にはおくすりまで終わってる感じですかね?
- 2月19日
-
ママリ
朝7:30から午前中の予約が始まるので予約取れれば午前の診察中には終わりますね💡
取れなかったら午後またとる感じです!
でも朝熱出てもすぐは検査もできないので余程ぐったりとかがなければ行かないです!- 2月19日
はじめてのママリ🔰
予約は朝電話する感じですか??
熱のときに3時間はきついですね…
ママリ
ネット予約です!
うちは解熱剤はいつも持っておくようにしていて、インフルなどの検査も発熱翌日じゃないと確実に出なかったりするので、発熱したらその日は家で安静にして翌日の診察をネット予約するようにしてます。