

はじめてのママリ
息子はずっと〇〇くんで呼んでたので今だに自分でも〇〇くんですよ。

ままり
もう小4ですが小さい頃から家族がずっと○○たん、とあだ名で呼んでいたので家では未だに自分のこと○○たん、て呼びます😂でも学校では俺って言っていて、私の母の前ではたまに僕って言ったりうまく使い分けてます😂
周りの呼び方も変えてみるか、本人が恥ずかしいと思って自分で変えるか、じゃないとなかなか難しいですよね〜🥺

はじめてのママリ🔰
まだ◯◯ちゃんって言ってます!
でも保育園では俺って言っているようです!帰り道、名残で俺って言った後またすぐ◯◯ちゃんになります😊
可愛いのでもう少し聞いていたいと思ってしまいます☺️
たぶん親が言わなくても、周りの子達との関わりの中で自然と俺とか僕とか言うようになるのかなと思います🤔

み
甥っ子ですが、ずっと「◯◯くん」って言ってましたが、年長さんから「俺」って言うようになりました!

mizu
同じく5歳年中の息子がいますが、いまだに◯◯ちゃんです💦
ゆうきくんならゆうちゃんみたいな…
ちなみに保育園でも家でも変わらずです。
保育園のお友達でもまだ自分のこと名前呼びの子ちらほらいるので、我が家はとりあえずもうしばらくほっておきます!笑
コメント