※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が知的障害と自閉症で、日常会話ができず、食事や安全面で悩んでいます。また、第二子が男の子で不安があります。同じ経験をした方の意見を求めています。

私には3歳5ヶ月中度知的障害と自閉症の子がいます。
これなに?と質問すると、色の名前など動物の名前など簡単なものは答えられます。
ただ日常会話ができません。
お母さんとも呼ばれたことありません。
この場面ではありがとう。こんにちは。と私が言うとおうむ返しで返ってくるような感じです。
いつ話せるようになるんでしょうか…
食事も今だに手掴みばかりで、最近は手が汚れると服で拭くように…1番困るのは、私の手を振り解いてすぐどこかへ行こうとする、車に飛び出そうとする。
せめて話をして意思疎通したいと言う気持ちが大きいです。
私と同じようなお子さんいる方、いつ頃会話できるようになりましたか?

あと今第二子妊娠中でお腹の中の子も、男の子だと発覚しました。男の子の方が障害を持つ子が多いですし、兄が障害なら確率が上がるようなので不安でたまらないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も発達っ子がいます。
療育へ4年通っていたので、沢山の発達っ子を見てきました。
言葉が3歳まで出なかったお子さんもいましたが、年長になる頃には言いたい事が何となく伝わるくらいに成長していました。個人差があるので、ご参考までに。
兄弟児がいるお子さんが何人もいましたが、下であっても上であっても健常児である子しかいなかったです。
発達っ子って、確率でしかないと私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳までには喋りますかね…お医者さんにはトイトレもそれくらいかかりそうと言われました。
    やはり言葉で意思疎通とれるようになると多動など落ち着きますか?

    それを聞いて少し安心しました。定型発達の子を育ててみたい気持ちがありましたので…

    これから療育に通うのですが、自宅の周りでは小学生も合同の集団のような学童のような雰囲気のところが多かったんですが、語言や運動特化の個人個人の療育など通われましたか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子の同級生のお子さんなので詳しくは分かりませんが、私が見る限りは、誰かが側にいれば落ち着いて座っていられるように感じました。
    療育は、保育園のような感じの所で母子分離で週5日通っていました。もちろんOTや音楽療法の先生や活動の中で発達を促す物が多くて、子供も楽しく通っていました^_^
    そういった所もあれば、短時間のみ通う母子通所型もあったりするので、ご家庭や地域の状況に応じて通うと良いと思います^_^

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうゆう専門の先生いる方が良さそうですよね!近くにはなくて…
    遠くであれば探してみます💦

    • 2月19日
はなぱっか(´ω`)

うちもオウム返しばかりでしたが、そっからだんだんと自発的に言葉が出るようになるので、気長に待つしかないと思います💦
年長くらいには、年少さんくらいのレベルに会話できたらなあ…と思っています😢

ただ、日に日に意思疎通はできてきますし、半年、1年ってスパンで成長はしていくはずです😊

飛び出しは本当に怖いですよね😢
手を繋いで歩くイラストをプリントして、透明なプラケースに入れて絵カードを作って持ち歩き、道路に出る前に見せるとかするとまだ伝わるかなぁ…と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり5歳くらいまでには‥と言う感じなんですね💦
    単語は出てたのでそろそろお母さん呼べるかなと思ったんですが…

    視覚優位ですもんね💦
    そうゆう場面の絵カードなどは自作で作るんですか?市販ではないですよね?

    • 2月19日
  • はなぱっか(´ω`)

    はなぱっか(´ω`)


    お母さんは、当たり前にいる存在だからなのか、なかなか出ないのかもしれません😊うちもそうでした💦クレーンばっかでしたし😢

    絵カードはネットで買えますよ😊
    ただ私はそんなに全ての項目いらないし、高いしで…あ〜今この絵カードあったほうがいいかな〜って思ったら、その時に自作してます💦
    ピンポイントでほしいやつをネットで検索してます。
    例えば「手を繋いで歩くイラスト」とか検索すると、お母さんと子供が手を繋いで歩くかわいいイラストが出てきます。それをスクショしてプリントアウトして百均で売ってる透明なケースに入れて作ってます😊

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもクレーンばかりです。要求があれば私の手を取って目的のものに私の手を投げ出す?感じです😅
    それかあーあーあー!と大声出します。
    最近は保育園に迎えに行っても残念そうな顔をし、まだ遊びたいと癇癪をおこして私をわざと困らせるようなことばかりして保育園に30分は滞在してます…他の子たちは5分ですぐ帰るような感じです。
    意地悪?やわざと困らせたりわざと違う方向にいくなどの行動はありましたか?本当毎回泣きたくなります


    それは良い考えですね!早速活用してみます✨

    • 2月19日
  • はなぱっか(´ω`)

    はなぱっか(´ω`)


    ありますよ〜!
    反応見てますよね😅で、思い通りならなかったら癇癪です😭😇まぁ、なんでだめかわからないんですよね💦

    でも、それも絵カード用意してもいいかもしれませんね😳

    園庭に出たら、「時計が〇〇分になったら帰るよ😊」と、帰る時間と、親子が帰るイラストの絵カードを作っておいて見せるといいかもしれません。
    時間も、ネットで検索するとピンポイントの時間の時計の絵が出てきますよ!
    園庭に時計があればそれで、無ければ腕時計やスマホでアナログ時計を出して見せてあげるとわかりやすいかなかなと思います😌

    なかなか最初は難しいかと思いますが、時間の概念が出てくれたり、早めに切り上げるのがルーティンになってくれるかもと思いました😊

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応楽しんでるんですよね…
    あと片手しか使えず、両手で日常動作を行なってくれないので上手くいかず癇癪、すぐ投げ出す、イライラしておもちゃ投げる、床のへこみが異常じゃないくらいです😭

    日常動作を絵カードで作ってみると良さそうですね!
    ルーティン化すればスムーズになりますよね!興味を持ってもらえるといいなぁ

    • 2月19日
  • はなぱっか(´ω`)

    はなぱっか(´ω`)


    うちも床、フローリングはげまくりですよ😂傷すごいですよね🤣
    すごいデカいトーマスをクリスマスにばあばがくれて(プラスチックのかったいやつ)、それ投げたら床が今までで一番えぐれました🤣笑
    もう隠しました😂

    絵カードうまくいくといいですね!お互い頑張りましょうね😊❤️

    グッドアンサーありがとうございます✨🙏

    • 2月19日
べあ

友達の子がそのような感じでした。療育に通い、今は6歳ですが随分と言葉が増え、お話も上手になっています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらいまでは気長に待つしかないのですかね💦
    お腹が大きいので追いかけるのが本当大変です…

    • 2月19日