※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
89🔰
家族・旦那

産後3ヶ月で仲良しにやる気がない。旦那さんに誘われたけど痛くて逃げた。乗り切る方法は?

産後の仲良しにやる気が起きません。笑
産後3ヶ月で旦那さんに誘われ仲良ししたんですが、なんだか痛くて…その時とりあえずシました😂
旦那さんも元々そこまで性欲ある方ではないので、わたし的に「よし、これでしばらくはシなくて済むな😏」なんて思ってたのにまさかの2日後またその雰囲気を醸し出してきたので(誘われそうな雰囲気)誘われる前に「さっきからお腹痛いんだよね〜」とテキトーなこと言って逃げちゃいました😅
なんだか申し訳ないと思いつつ…しかしめんどくさい。笑
痛いし。疲れるし。とマイナスな思考しか出ません笑
でも旦那さんが嫌いなわけではありません!ふつーに好きです、ただ私がそういう気分になれません😂
付き合ってる時はウチはそうなりたくない!ならない!なんて思ってたんですが😅
みんなそうなるんですかね〜💦
乗り切る方法ありますか?笑

コメント

メンマ

うちのはストーレートに「え、しないよ。」と言っても受け入れてくれる人なので、考え込むことなくフェードアウト出来てますが、さすがにたまにしないと、全くしなくなる日がきそうだからそろそろ重い腰上げなきゃなーって私も最近思ってるところです。

めんどくさいですよね😭
そして欲が出ないんですよ全く(笑)母乳で育ててるから、旦那に吸われたくないし😂🙌

全然回答になってないけどめっちゃ気持ちわかります💦

  • 89🔰

    89🔰

    そうですよね、拒否し続けるとさすがに悪いしなーなんて。笑
    本人には言えないけどもはや業務なんですよね😂
    早く終わらないかなーとも思ってしまうんですが…ごめん旦那よと😅
    同じ方がいてなんだか嬉しいです🥹笑

    • 2月19日
  • メンマ

    メンマ


    でもこんなに妊娠で太りきった身体に反応してくれる旦那ってありがたいです(笑)
    浮気しないのも偉い👏

    めんどくさいですが、業務頑張りましょう!

    • 2月19日
  • 89🔰

    89🔰

    確かに😳
    浮気にされるよりは全然いいですよね笑

    ほどほどに…笑🥹

    • 2月19日