
コメント

3Kids-mom
はーい😊
ほとんど使い方も忘れた状態で娘の服を作りました💡
直線縫いができればなんとかなるものだなぁと思いました笑
3Kids-mom
はーい😊
ほとんど使い方も忘れた状態で娘の服を作りました💡
直線縫いができればなんとかなるものだなぁと思いました笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
学校の遠足でG.W終わってから 万博へ遠足いくみたいです。 2学年ずついくみたいなのですが😭 万博に対して少し不安に思ってる方 参加させますか?😭 心配な気持ちがかなりあるのですが😭 休ませるのも違うのか?とか葛藤…
モヤモヤの吐き出しです😑💭 義姉×2の子どもたちはみんな同じ保育園に通ってて、夫も義姉もその保育園の卒園生。 「めめむむちゃんのところももちろん保育園はみんなと一緒のところ申し込むつもりだよね?」って義姉の旦…
この先ずーっとお肉は1種類しか食べれないとしたら 牛肉、豚肉、鶏肉どれにしますか?👀 焼肉といえば牛肉だし、牛丼も食べたいし~ 豚肉は万能だからなんの料理にも合うし~ でもから揚げたべたいときもあるから鶏…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あおいmama
そういう回答をお待ちしてました(笑)
ありがとうございます(*^^*)
私も、何か作りたいのと、今後の娘の為に~とミシンで物作り始めようかと考えてたんですが…
どれくらいの期間でスムーズに作業できるようになりましたか?
3Kids-mom
縫う作業自体は試しで2~3回したら思い出したので良かったんですが、一番苦労したのは下糸の替えかたと、上糸の準備(?)でした笑
ネットで検索したらすぐわかりましたが、最初はなかなか思い出せずに糸が絡まったり、上手く噛み合わなかったりで苦労しました😅
それさえクリアすれば縫う作業自体はすぐ出来るようになると思いますよ💕
あおいmama
そこなんですよね~;
不器用なのでできるかなぁと😂
でも、最近のミシン見てるとハイテクなんですね!
ミシンも種類ありすぎてどれ買ったらいいか分からずで🌀
何のミシンをお使いですか?
3Kids-mom
私は電子ミシンです💡
とはいえ、最初は母が使っていた20年以上前のシンガーのもので、今は義母がウン10年前に使っていたジャノメの電子ミシンを修理して使ってます✨
最近のものスゴいですよね!
私は文字縫いができるものが欲しかったんですが、高いですよね笑
なので文字縫いできる義母のを修理して使ってます笑
最初はリーズナブルなものでしばらく試してみて、続きそう(又は厚手のものを縫いたい)ならしっかりしたものを買うのが良いみたいです✨
あおいmama
やはりシンガーが定番らしいですね✨
そうなんです!
文字縫いできるミシンがいいかなぁと思ってたんですが、高いのですぐには買えなさそうで😢
いずれは色々作ってみたいと思ってるので、もう少し調べてみたいと思います🍀
参考にさせていただきますね(*^^*)