
いとこの子供がスキンシップを多くしてきて、嫌がるのに止めない。気持ち悪いけど我慢すべき?
私が異常でしょうか…。
私自身いとこと仲が良く、子どもの男の子(5歳)とも一緒によく会うのですが、スキンシップ(ずっと耳を触ろうとする、耳の穴に指を入れようとする、髪を触る、首をさわる、おっぱいを触るなど)が多くあります。
やめてね。嫌だよ。と毎回伝えているのですが全く辞める気配もなく、いとこも止めるのですが隙を見て何度もやります。(いとこに聞くと私だけにするようです)
正直気持ちが悪くなってしまって、子ども相手に語尾が強くなってしまうのが大人気ないなと思いつつも、辞めて欲しい事を何度も伝えています。
懐いてくれるのは嬉しいのですがどうしても会う度、気持ち悪いと思ってしまいます。
私が我慢して触らせておくべきなのでしょうか。
私が大人気ないですか?
- こなつ(1歳9ヶ月)
コメント

さゆさゆ
大人でも嫌なものは嫌ですよね😅
嫌な気持ちになることを伝えたい上で「どうしたの?」「どうしてそんなことするの?」と本人の本音を聞いてみてはいかがでしょう?

パンナコッタ
私は絶対無理です💦
逆にやめてね。で終わらせてあげてるこなつさん優しい😖✨
私なら会うのやめるくらい無理案件です🙏
-
こなつ
コメントありがとうございます。
5歳の幼い子どもだしな…、大人気ないよね。と思って我慢していたのですが、限界で吐き出してしまいました😢
少し距離もおいて嫌なことを伝えつつ様子見してみます。
改善しないようなら会うの辞めたいと伝えてみようと思います!- 2月18日

まろん
特性があってもなくても、気持ち悪いです。
-
こなつ
コメントありがとうございます。
1年以上前から我慢していたのですが限界で吐き出してしまいました。
共感して頂き、少し心が軽くなりました。- 2月18日

はじめてのママリ🔰
5歳なら、余程早い子じゃないとまだ性的な目では見ていないと思います。温泉も未就学児はまだ一緒の年齢ですし。
とはいえ、嫌なものは嫌ですよね💦
いとこに相談するのが1番だと思います。本気で嫌なことを!会うのをやめたいとまで伝えれば、本気で動いてくれるとも思います!
-
こなつ
コメントありがとうございます。
そうですよね。5歳の幼い子どもなので性的に見ているとは考えにくいなとは思っておりました。
彼なりの愛情表現なんだろうなとは思っていたのですが我慢の限界で💦
妊娠中にカンチョーしようとしてきたこともあり、その時はいとこと2人で本当にしてはいけないこと!と叱ったのですが、カンチョーだけはダメなんだなと思ったようです…。
伝え方も考えて今1度話し合ってみます。- 2月18日

はじめてのママリ🔰
大人気なくなんてないです。そこまでされたら私も気持ち悪いと思います。
子どもだからといってやっていいことと悪いことの分別はつけるべきだと思います。
こなつさんはちゃんとやめてと伝えているのにやめないのですから⋯それなら私ならもう会いたくないと思ってしまいます。
そのいとこさんは自分の子にそういうことをしてはいけないと言っていないのでしょうか?
とりあえず、いとこさんにもやめるよう伝えてもらうと良いかと思います。
-
こなつ
コメントありがとうございます。
保育園でもプライベートゾーンに触れない触れさせないという話はしているそうなんです。
いとこからは嫌がっていることを何度もしない、嫌われてしまうよ!とは伝えてくれているようです。
が、本人は嫌がっているのもコミュニケーションだと思っているのかもしれません。
もう一度きちんとお話してみようと思います。- 2月18日

はじめてのママリ🔰
息子だとしても嫌なので、ほかの人ならもっと無理です😱
-
こなつ
コメントありがとうございます。
愛情表現なんだろうとは思うのですがどうしても嫌でして…💦
私も性別関係なく、自分の子が嫌がるところをしつこく触るようだと、叱ってしまうなぁと思っていました。
共感して頂き、少し心が軽くなりました。- 2月18日
こなつ
コメントありがとうございます。
1度聞いたことがあるのですが、耳が可愛いから!などと笑って答えていました。
彼なりの愛情表現なのかな?と思って我慢していたのですが、どうしても嫌で…😥
きっとちゃんとした本音は他にありそうですよね。もう一度聞いてみようと思います。