![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が強いこだわりを持っており、自閉症スペクトラムの特性が出ているか気にしています。服や小物、行動にピンク色が好きで、大きい靴や帽子が苦手で、遊びや会話には家族が必要な様子。知らない人の前では話せず、好奇心旺盛でやんちゃ。特性が出ているのか不安です。
もうすぐ3歳
とにかくこだわりが強いです。
知的なしの自閉症スペクトラムの傾向でしょうか?
家にいる時は
ピンクの服(全身)を自分で引っ張りだしてきて
それに着替え、お気に入りのピンクの靴下を履きます。
自分で小物ばかりを集め入れている袋があるんですが、
その袋の中身も全てピンクです。😭
大きい靴や帽子が嫌みたいで
きつくて履けない靴を無理矢理履いていくと
言ってききません。
帽子も小さくて被れていないのに
無理矢理かぶっていきます。
遊ぶ時はなんでもママやぱぱ、じぃじばぁばと
一緒にやらないと気がすまないみたいです。
あまり1人で遊べません。
上手くできなかったり
何かやって欲しい時に
癇癪を起こします。
(普通に会話できるので言葉がでなくて
癇癪を起こしているわけではないです)
慣れている人の前では多弁ですが、
知らない人の前だと一切話せなくなります。
プレ幼稚園に通っているのですが
2ヵ月くらいはほとんど喋ってなかったみたいです。
公園に行って子供達がいると
帰ろうか。と言ってなかなか遊ぼうと
しないです。
あとは、好奇心が旺盛で
なんでも手を伸ばす?衝動性があるように感じます。
やめてと言った事を繰り返しやって
聞こうとしません。
初めての子育てでよく分からないのですが、
3歳前ってこんなのですか?
やはり特性みたいものが出ているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![さゆさゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆさゆ
自閉症、多動症の傾向のあるグレーの息子です。うちは家にいる時はパンツ一丁じゃないとダメで、主さんのお子さんと逆でピッチリしている服をきることができません💦
言葉は達者ですけど、5歳くらいまではとにかく癇癪や問題行動が沢山でした💦
療育を早めに行い、小学校で必要な着席は行動は身につきました🤣今でも時々特性が強く出ることはありますが、早めに手を打っていて良かったと今は思っています💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
傾向ありそうですね😢
子育てで大変だと感じることありますか?
コメント